見出し画像

【Twitter運用】0〜1000人への道のり

こんにちわ。
てうてうと申します。

今回はTwitterフォロワー4000人突破記念にnoteを書かせてもらいました。

僕のことを普段応援してくださっている方に向けて感謝を込めて、今回の記事は「完全無料」で提供させて頂きます。

この記事を読んで少しでも役に立った、参考になったと思われたらRTやいいね、リプで感想を頂けるとありがたいです。

本noteを読むにあたっての注意点

今回の内容ですが以下の方は記事を読むことをオススメしません。

✔︎フォロワーが2000人以上の方
✔︎Twitter運用に興味がない方
✔︎Twitterをまったり伸ばしたい方
✔︎楽にTwitterを伸ばしたい方
✔︎有料サロンやコンサルを受けている方

今回の記事にはTwitterを運用するのに必要な基本的なことが書かれているのでそんなの必要ないと思う方は読まない、もしくは参考になる部分だけ、活用して頂けると幸いです。


本記事はこんな人にはオススメします。

✔︎Twitter運用初心者
✔︎フォロワー1000人以下もしくは少し超えてる方
✔︎Twitterの知識がない方
✔︎フォロワー増加に伸び悩んでいる方

長くなりますので、全て読んで頂かなくても大丈夫です。自分の参考になる部分まで飛んで、Twitter運用の知識をつけてもらい、今後のTwitter運用に活用して頂けると嬉しいです。

〈目次〉
①自己紹介
②本noteの信頼性
③Twitter運用をする上でのマインドセット
④0〜500人までにやること
⑤500〜1000人までにやること
⑥1000人以降で意識すること
⑦まとめ

①自己紹介

画像19

てうてう(@teuteu0529)

✔︎30歳
✔︎本業:理学療法士(8年目)
✔︎一児のパパ
✔︎趣味:子供番組を見て踊ること
✔︎Twitter4ヶ月で4000人達成
✔︎Twitter歴  2020年10月で4ヶ月
✔︎副業歴4年
✔︎最高月収96万円
✔︎不労収入毎月約20万円

ツイートが真面目だから、クールと思われがちですがリプはフランクです。絡めば絡むほど味が出るするめタイプです。


②本noteの信頼性

これから初心者の方に向けて、Twitter運用の基本をお伝えしていきます。

前提として僕はインフルエンサーでもなければ、経営者でもない、ただの凡人です。

つまり、何が言いたいかというとただの凡人でもTwitterをしっかり運用すれば余裕で1000人以上のフォロワーを獲得できるということです。

画像19

僕は要領が悪い方ですが、こうやって4000人以上の方にフォローしてもらえている理由は「素直に行動したから」です。

僕は無料・有料noteを何冊も読み、それを素直に実践したからこそ、こうして結果が出ているんだと思っています。

4年間副業でいろんなことをやってきましたが、やっぱり成功する人は「素直に行動する人」です。

だから、素直に行動してください。そして、自分に合った方法を見つけてみてください。


③Twitter運用をする上でのマインドセット

初めに伝えておきます。

Twitterの始めたてなんて、絶対に伸びません。

今伸びてる方の中には「1週間で1000人達成しました」とか、「1ヶ月で2000人突破しました」っていう人がいます。こんな人はほんの一握りですよ。

なかなかフォロワーが増えなくて、「もうTwitterやめようかな?」って思ってる人もいますよね。

ちょっと待った!!!

そんなあなたは今すぐその思考を捨てる必要があります。僕も初めなんて全然伸びませんでしたよ。初めなんておはツイに1いいねしか付かなかったですからね。

ほら、見てください。

画像3

やばいですよね(笑)

でも、僕は諦めずにやってきました。

なんでかというと、僕は「Twitterは長期的に結果が出てくるもの」だと思っていたからです。

結果がすぐ出ないから辞めたいと思っている人は恐らく、「Twitterは短期的に結果を出さないといけない」と思い込んでるんじゃないですか?

例えば、42.195kmのマラソンを走るのに初めから全力で走る人はいないですよね?42.195kmという遠いゴールに対して、自分の体力を考えて、ペース配分を決めて、走ると思います。100mならそんなこと考えずに全力で走りますが...

Twitterは長距離マラソンみたいなものです。走り続けた人がゴールに到着できるのです。

だから、短期的に結果を出すことを考えず、長期的に継続して結果を出すことだけを考えてください。

行動し、試行錯誤して、やり続ければ結果が出るのがTwitterです。

その証拠に始めた当初は1いいねしかつかなかったおはツイも3ヶ月後にはこんなにリプやいいねをたくさんもらえるようになりました。

画像4

だから、簡単に諦めないでください。

それでも、もし、諦めそうになったら僕にDMください。

必ず這い上がらせます。

画像5

④0〜500人までにやること

ここからはじゃあ、具体的にどんな風にやっていくかを説明していきます。

大きく分けて2つです。それはこれです。

1.始める前の準備
2.どんどん露出していこう

1.始める前の準備

まず初めにすべきことはアカウントを整えることです。

アカウント画面はフォローされる時に絶対見られる場所であり、ここに魅力がないと誰もフォローしてくれません。

そのため、アカウント名、アイコン、プロフィール、固定ツイートはとても重要な部分です。

お店に例えたら、

アカウント名+肩書き:看板
アイコン:お店の写真
ヘッダー:お店のイメージ
プロフィール:お店の紹介文
固定ツイート:オススメの商品

みたいなものなので重要ですよね。

だから、今からしっかり整えておいた方が有利です。

これらが適当なお店を入りませんよね。

だから、しっかり設定しましょうね。

ここで設定のポイントを把握しておりましょう。

画像6

【アカウント名+肩書き】

アカウント名は誰もが見るものであり、誰もがあなたを呼ぶ名前です。

だから、呼びやすい名前にするのがベストです。

僕がオススメしない名前は以下の通りです。

✔︎長い名前
✔︎難しい漢字
✔︎英語
✔︎たくさんいるような名前

例えば、「ヘッドンふぃらいざー」とかいう名前だったらどうですか?なんて呼べばいいかわからないし、文字を打つのがめんどくさいですよね。

また、「yuyake」とか「袮棰」はどうですか?シンプルに打ちにくいし、なんか名前に固さを感じませんか?

名前にするなら絶対に手軽で柔らかい印象のものがいいです。

僕のオススメはひらなが4文字で他にいなさそうな名前にすることです。

僕の場合は「てうてう」ですが、他に「てうてう」という名前の人を見たことがありますか?

あまりないと思います。

しかも、僕の場合は右、上、右、上とスライドするだけで打てるので非常に文字が打ちやすいです。

そんなことを計算して僕はフォロワーが少ないうちに改名しました。

このように名前を設定することであなたはその名前で知名度を高めることができるのです。

認知度が上がったら改名しにくいですから、呼びにくい名前を設定している人は今から改名すべきです。


また、肩書きですが名前@以降の設定を悩まれている人は多いと思います。

僕の場合は発信内容を肩書きに入れています。

画像7

@以降には「実績」または「発信内容」、「自分の特徴」を入れると良いでしょう。

肩書を見て、何の人なのかわかると良いと思います。

数字の実績がある人は実績を入れるとインパクトがあり、プロフクリックされやすくなりますよ。

あと、意識しないといけないのが肩書きの長さです。

タイムライン上に名前が表示されて、ツイートが流れますが、肩書きが長すぎると最後の部分が以下の画像のように「・・・」の表示になります。

また、当日と翌日以降のツイートでは名前の文字表示数が違ってきます

〈当日のツイート〉

画像8

〈翌日以降のツイート〉

画像9

ここには注意が必要ですね。できるだけ、枠内で納められるように設定するといいですね。

【アイコン設定】

なぜ、アイコンが大切かというと、大抵の人がアイコンであなたを覚えているからです。

だから、アイコンをイラストにする場合はお金をかけて「外注」する方が良いでしょう。

ネットに載ってるそこら辺の適当な画像をアイコンにするのと、プロに描いてもらったものをアイコンにするのでは全然印象が変わりますからね。

僕のオススメしないのは以下の通りです。

✔︎ネットから拾ってきた画像
✔︎風景の画像
✔︎遠すぎる画像
✔︎暗すぎる画像
✔︎背中を見せて顔が写っていない背面画像

何の悪気もなくても、怪しく感じられたり、仲良くしにくいですから、これに当てはまる人は変更した方がいいかもしれませんね。

顔出しOKな人は実写にすべきです。顔出しをする方が信用できますよね。

まとめると、アイコンはイラストにする場合はプロに頼むこと。実写の場合は暗すぎず遠すぎずの写真を設定することです。

背景色によっても印象が変わりますので以下を参考にしてください。

✔︎赤色:情熱
✔︎青色:爽やか・知的
✔︎緑:癒し
✔︎黄色:希望
✔︎オレンジ:前向き・うれしさ
✔︎ピンク:愛・可愛らしさ
✔︎黒:悪・お金持ち感

是非、検討してみてください。


【ヘッダー設定】

ヘッダーはプロフィール画面の中で1番目に入るポイントです。

特に大きな文字やかっこいいヘッダーはすぐ目に入ります。

だから、ヘッダーはしっかり設定すべきだと思います。

僕は1400人までは、適当なヘッダーを使っていました。それがこれです。

画像10

自分の撮った空の画像に白文字を入れただけです。なんかパッとしないですよね。しかも、アイコンと文字が被ってますし。

ヘッダーを依頼してしっかり作ってもらったものがこれです。

画像11

全然見え方が違いますよね。

あなたならどちらをフォローしますか?

ポイントはイラストや実写を組み合わせて、大きめの文字で強調したいことを書くことです。

僕は現在のヘッダーに変えて、爆伸びし始めたのでヘッダーが大切なことがわかりました。

だから、しっかりヘッダー設定をしましょうね。

【プロフィール文】

プロフィールでフォローさせるか決まります。そのため、できるだけ160文字全てを埋めるように活用しましょう。

重要なのは「最初の行」と「最後の行」だけです。

ぶっちゃけ、その間の文字は読まれません。

だから、最初と最後にこだわればいいんです。

どうするかというと、まず初めの一文目にあなたをフォローするメリットを書いてください。

フォローする時は必ず、「この人をフォローするメリットはあるのか」ということを考えます。だから、それを一番見られる最初に持ってくるのです。

最後の部分にはツイート内容を盛り込みましょう。

これをすることにより、あなたがどんな発信をする人かがすぐわかるようになるので、「この情報が欲しい」と思う人はすぐフォローしてくれますよ。

間の部分は自己紹介です。経験や実績があればそれを入れるとプロフィールに厚みが増します。

僕的には実績がある人は強いと思うので絶対に実績をプロフィールに入れる方がいいと思いますよ。

あと、プロフィールの中には「場所」や「web」の入力場所があるのでそこも活用しましょう。

Webの部分はブログやYouTubeのURLを入れて活用するといいですね。

また、その紹介を下の画像のように「場所」のところに入れておくと、クリックされる率も高くなります。

画像13

是非活用してみてくださいね。

【固定ツイート】 

固定ツイートはプロフィールの次に見られる場所です。そのため、とびっきりのツイートを固定ツイートにしましょう。

例えば、自己紹介や企画宣伝、バズったツイートを設定しておくといいですね。

画像14

2.どんどん露出していこう

Twitter始めた当初なんて誰もあなたのツイートを見てくれません。

だから、まずは自分を認知してもらうためにどんどん自分からアピールしていくべきです。

アピールする方法は以下の通りです。

✔︎リプをしまくること
✔︎企画への参加、または主催
✔︎ツイートは1日3〜5ツイート

【リプをしまくること】

僕が始めた当初は何をすれば良いかわかりませんでした。でも、ここまでやってきて思うことはまず、リプをしまくることです。

そうすれば、圧倒的に露出が増えて、他者に認知されやすくなります。このリプを怠ると絶対伸びません

しかし、問題は誰にリプするかですね。

オススメは「インフルエンサー」です。

インフルエンサーのツイートにはたくさんの人が集まります。そのため、インフルエンサーのツイートにいち早く、リプをすることによりたくさんの人に見られるのではじめはこれを意識しましょう。

また、ついでにリプしている人にいいねを押していくと、その方の通知欄に自分のアイコンが表示されるのでやってみるべきです。

しかし、誰でもいいからリプするってことはちょっと違うかと思います。Twitter運用の目的によって、やり方は異なりますが、僕的には「自分のアカウントに似た属性を選んでリプする」と効果的だと思います。

似ているからこそ、自分の発信したツイートに反応をもらいやすくなるので、少し属性を意識してはいかがでしょうか?

〈リプからフォローの流れ〉

リプする→リプ欄で認知される→プロフをクリック
→プロフを見られる→ツイートを見られる
→興味を持たれる→フォローされる

これを見るとリプの大切さがわかりますよね。

ただ、注意すべき点はリプすることが目的にならないことです。リプばっかりしていると本来の目的を忘れる方が多いです。

つまり、リプは自分を他者に認知させるための手段なのですが、やっているうちにリプすることが目的になるという「手段の目的化」に陥りやすい人が多いということです。

リプしていると他の人と仲良くなることがありますが、ずっとその界隈で仲良しこよしをしていても成長はありません。楽しいですけどね(笑)

何のためにTwitterをしているか、何のためにリプしてるのかということをしっかり頭に叩き込んで行動する必要がありますね。

【企画への参加又は主催】

企画にはいろいろ種類があります。

紹介企画やプロフ添削企画、ズーム企画など。

こう言った企画は初めは参加した方が良いですね。

自分の露出度を高めたり、自分を成長させる要素のある企画もありますからね。

しかし、企画で紹介された人を全員フォローする必要はないです。自分に似た属性の方と繋がりましょう。全く違う属性の方と繋がっても数集めでしかないです。そこはしっかり意識して企画に参加しましょうね。

また、企画参加は引き際が大切です。紹介されても毎回紹介されている人が同じだと参加するメリットはなくなります。

ただ、通知が多くなるだけですのでマンネリ化してきたなと思ってきた時は引き際のサインですよ。

次は自分が主催で企画して行ってもいいかもしれません。

僕が過去にしていた企画はおはリプ企画です。

画像15

他の企画とは違う形で発信させてもらっていました。

紹介方法を「年齢別」「都道府県別」「部活別」など、工夫して企画をしてました。ちょっとした工夫を入れると他とは違う企画になり、参加者は多くなるはずです。

僕の企画には最大300名以上の方に参加して頂けました。

このようにリプをしまくる、企画に参加又は企画を主催することである程度のフォロワーは獲得できるでしょう。

【ツイートは1日3〜5ツイート】

ツイート数に関しては1日に3〜5ツイートで良いと思います。ツイートをしなさすぎると非アクティブと思われやすいので、自分のアカウントの属性に合ったツイートを毎日すべきです。


いかがでしたか?ここまではTwitterを始めた初心者の方が0〜500人まで増やす方法です。

しっかりしたアカウントの基礎作りと露出を増やすためのリプについて解説させてもらいました。

続いては500人から1000人まで増やす方法をお伝えしようと思います。

画像16

⑤500〜1000人までにやること

500人までくるとある程度、自分のツイートにいいねやリプが来るようになっていると思います。

ここからは自分が発信していく番です。

そのため、自分が発信するツイートをメインで考えていきます。

1.ツイートの作り方
2.ツイートの量を増やす

1.ツイートの作り方

ここでは基本的なツイートの作り方を解説します。

基本的には

✔︎何を伝えたいのか明確にする
✔︎文字数は120〜140文字がベスト
✔︎難しい言葉は入れない
✔︎『』や箇条書きでわかりやすくする
✔︎経験を入れる(経験があれば)

この5つを意識してツイートを作りましょう。

2.ツイートの量を増やす

0〜500人のところでは1日3〜5ツイートと言っていましたが、500人からは1日5〜10ツイートをする意識でやってみましょう。

別にそれ以上、ツイートしても構いません。

オリジナルツイートはどんどんしていくべきです。

そうすると、どれかのツイートで反応が良いツイートが出てくるはずです。

どの時間に、どんな内容のものが反応がいいかはツイートしてみないとわかりません。(一般的な指標はありますが、人によってフォローされてる人が違うので)

ここから分析の力をつけていくと後が楽になりますよ。

分析するには自分のツイートからインプレッション数やエンゲージメント数、プロフクリック数などが見れます。

そこを見て、どんなツイートが反応が良かったかをまず確認しましょう。

Twitterをガチでやっている方はTwitterのアナリティクスを見ると良いでしょう。

Twitterアナリティクス

画像17

ここで色んな数値を見て、反応が良いツイートを文字を変えて、再ツイートしてみてください。

そうすれば、どんなツイートが反応の良いものなのかが、明確になると思います。

それの繰り返しです。そうすることでいずれ、良いツイートを発信できるようになってきます。

だから、ひたすら量をこなしましょう。


画像18

⑥1000人以降で意識すること

今回のメインは0〜1000人の作り方なので1000人以降は簡潔に伝えさせて頂きます。

0〜500人まではアカウントの整理、リプで露出すること、500〜1000人までは自分のツイートをたくさんして、分析することをお伝えしました。

1000人以降は今までやってきたことの繰り返しだと思います。

あとは試行錯誤していくだけです。

今まで通り、同じことをしていても成長はありません。だから、たくさん挑戦して、たくさん失敗して、たくさん改善していってください。

あえて、1000人以降で変えるべきことを言うとするならば「自分の基準を上げること」です。

自分が今まで毎日100リプをしていたならそれを毎日200リプにしてみるとか、単純なことでいいんです。

別に1リプでも昨日の自分より上回ってたらいいと思います。

やればやるほど伸びるのがTwitterです。

伸びていないとすれば、シンプルに行動量が足りてないんだと思います。

だから、ひたすらやるのみです。

どのインフルエンサーもひたすらやってきたから、今、インフルエンサーとしてたくさんの人に慕われています。

だから、ひたすら頑張りましょうね。


画像17

⑦まとめ

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

最後にまとめで本記事を締めたいと思います。

0〜500人までは自分が認知されていないため、認知されるための準備としてアカウントを整えましょう。そして、自分が認知させるためにインフルエンサーをメインにリプして認知度を高めることです。

500〜1000人まではある程度見られる側になっているのでツイート数を増やして、ウケが良いツイートを見つけて、ツイートの質を高めていきましょう。

これらをすることで必ず、1000人は超えることができるでしょう。

あなたはやればできます。

あなたの今の行動が今後の人生を変えることでしょう。

だから、共に頑張りましょうね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

また、てうてう流のフォロワー1000人以降の増やし方の記事は有料note(超低価格)で書かせてもらいますので、しばらくお待ちください。

この記事を読んで少しでも役に立った、参考になったと思われたらRTやいいね、リプで感想を頂けるとありがたいです。

では、また...


画像19


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?