見出し画像

PCのこと 胡小原椎名

画像1

せつこさんの神我狩オリジナルシナリオ『在りし日のリバース、明くる日のリバース』PC2の胡小原 椎名(ここはら しいな)でした!→キャラシ

お話もイラストも演出も練られたすごいシナリオだった……!
例によってネタバレなし、キャラメイク周りの記事です。

PC2のHOはこんな感じ。

・胡桃という血縁者がいる。
・胡桃は一月前に失踪している。PC2は彼女のことを探し続けている。
・目的は胡桃を救い出すこと。

【胡桃】
・14歳の一般人、ゲームが好きで人見知り。PC2には懐いていた。
・名字はPC2と同じになる。
・胡桃とPC2は別々に暮らしている。例で示されていたのはいとこ。
・失踪した理由はPC2によって変わる。

胡桃がめちゃくちゃかわいかったので、HO希望出した時点で「PC2になったら胡桃を絶対守るぞ!!!!」という強固なマインドセットが出来上がる。

【名前】
・胡桃の名字がPC2と一緒になるならかわいい名字がいいな~。
・経緯は忘れたけど「ここはら」という響きを思いついて、「胡小原 胡桃」で字面的にも統一感があって良いんじゃないかなとなる。
・他のNPCの名前が「果」子で、「胡桃」と合わせて果実とか種子とかのイメージがあったので、そこに合わせて「椎」名。
【キャラ】
・完全に胡桃を守るマインドセットなので、年長の親戚がいいな。叔父か叔母にしよう。
・胡桃がゲーム好きだから、椎名もゲーム好きにすると懐かれる理由になるな。胡桃が人見知りなので、こっちは陽のゲーム好きにしよう。
・性別はギリギリまで迷ったけど、NPCが全員女の子だし他のPCに成人男性がいなそうだから男にしとくかなとなる。
・ていうか設定から素直に考えると叔父なんだけど、百合をやりたい邪念が強すぎて迷った。素直にやった方が大体上手くいくので、素直に叔父で。
・失踪した理由がPC2の設定によって変わるらしいから、婚約者がいる設定にしたら失恋してくれるかなぁ……と考える。(してくれた)
・彼女からはカミガカリを辞めてくれって言われてることにしよう。その理由として兄をアラミタマとの戦いで亡くしてることにする。この兄と椎名がバディで親友で~一緒に仕事をしてて~事務所も元は親友と共同で使ってて~(だから自宅と事務所が別)などのどうでもいい設定を詰め始める。
・胡桃を探してる間は結婚は保留にして、シナリオでの動き次第で結婚するか別れるか決めよ!
【ビルド】
・やったことないビルドっていうと何かな~コントラクターとかかな~。
・コントラの武器にバイクあるじゃん! 姪の所にバイクで颯爽と駆けつけてぇ!
・あとは何と組み合わせたらおもしろいかなーバイクで駆けながら回避代行とかしたらおもろいかな。
・う~ん、あんま強くないけど他の人が強いから……いいか!

今回はわりと色々考えたので項目を分けました。

で、できたのがこう。

胡桃の母方の叔父。
フリーのカミガカリ。数年前までは友人とバディを組んで活動していたが、今は一人。
表の職業はジャーナリスト。

ゲームが好きで、子供の頃に愛用していたものから最新ハードまで色々持ってる。胡桃からはそれで懐かれている。
勝手にゲームを買い与えたりするので、胡桃の母によく怒られる。

結婚を考えている相手がいる。しかし、結婚するならカミガカリのような危ない仕事はやめてほしいと言われている。
どうすっかな~これは……となり、とりあえず一旦休業して積みゲーを消化しながら今後の人生のことを考えていた。

そんな折に胡桃が失踪。
結婚のことも仕事のことも今は保留にして、胡桃の捜索を続けている。

こんな感じでGMに提出したら、「じゃあ失踪のきっかけは失恋!」ってすぐ読み取ってくれたのでめちゃくちゃありがたくなる。最高。いや希望があったなら言えよという話ですが……言わなかったらどう提案してくれるのか気になって……。

画像2

最初のデザインラフ。表の仕事がジャーナリストなので、ある程度カッチリした服装にしようというのがまずあって、でもセッション中は個人的な活動なので少し着崩してラフな感じに。

あとは何よりも姪に好かれるキャラなのでかっこよく描かないとまずい……という気持ちがすごく強かった。

画像3

ラフ時点ではタレ目だったんだけど、たまたまTLでラプンツェルかなんかのヒーローを作る時にタレ目が女性スタッフにボロクソに言われた話を見かけて、へぇ~と思ってその後ツリ目にしました。
いや私はタレ目も好きですが……たまたまその話を見たので、なんとなく変えてみたら、まぁ悪くなかったのでそのまま進めた感じです。

画像4

ご機嫌感あって気に入ってる笑顔差分と、使わなかった怒り差分。他の差分はポイピクに。


セッション中では……あれ、これ何を言ってもネタバレになるのでは……?
ふんわりと触れると、3日に分けて行ったセッションの内、初日が一番活躍できてあとは……日を追うごとに……ヘタれていく……(ロールもダイスも)という感じになってました……。

画像5

最終戦闘の1ターン目、惨事としか言いようがないダイス。2回連続でファンブル出すこと……ある!? まぁ現にあってるんですけど。なんでだよ。
まぁ結果的には色々な要因でキャラには合ってたというか、ダイスがこうなのでああなった面も大いにありますが……。

神霊のPC5以外、人間のPC達の中では一番の年長者だったので、結構話をまとめさせてもらったりでガンガン喋ってました。でも結構的外れなことも言ってて、これは私の知性が低いのが悪い。反省。お前戦闘では立ってるだけなのに戦闘外では年長者ヅラしてさぁ……。

そんな感じなので、エピローグではフラれてもらうことにしました。エピローグの相談でGMに送った文章がこれ。

・婚約者が椎名にカミガカリを辞めてほしいのは、彼女の兄もカミガカリで、アラミタマとの戦いで妻子を残して死んでしまったから。
・彼女の兄というのが、椎名が数年前までバディを組んでいた友人。
・椎名にはカミガカリを辞めてほしい彼女の気持ちがよく分かったが、すぐにはそれは受け入れられなかった。しかし長い葛藤の末に彼女の願いを聞き入れようと決め、胡桃に結婚を報告した。
・しかし事件を経て、やはりカミガカリを辞めることはできないと考えを変えた。
・それを彼女に伝えたら、まぁ、フられた。ビンタされた。何せ一回辞めるって言ったので。

GMには「婚約者視点で見たら結構最悪だよね」って言われましたが、私もそう思う。彼女、めちゃくちゃかわいそうだな。ちなみにこの事件と関わってなくても、遅かれ早かれカミガカリ復帰して離婚されてたと思う。傷が浅い内でむしろ良かったですね。

なんか段々、自分の作る男キャラってこういう感じなんだなっていうのが分かりつつあります。

そんな感じでした。


画像6

胡桃のほっぺがおもちみたいでかわいいんだよ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?