見出し画像

鬼滅の刃に学ぶ、ゼロからの起業マインド|マンガ起業塾

「好きなことで生きていきたい」
「自由に仕事を作りたい」
「私らしい副業で収入を増やしたい」

こんなことを思っている方に、
おすすめの記事です。

こんばんは。
マンガ起業塾
を企画中の、
まこっちゃんです。
※仲間募集中!!!


考え方で未来が変わる

ゼロからの起業において、
最も重要なことの一つ、

それは、
「マインドセット(考え方)」
です。

考え方が変わると、
リアルに未来が変わります。

伊之助の如く!猪突猛進!!!

まずは、伊之助の如く。
猪突猛進!!!というマインドが重要です。

つまり、とにかく突っ込む!!!
考えるよりも先に、
体が動く!!!

見切り発車する!!!

何事も、
やってみなければ、わからない。
ことが、多々あると思います。

伊之助の生き方を、
参考にしながら…!

とにかく、突っ込む!!!
つまり、やってみる!!!
やってみながら、
動きながら、
考え、進んでいく!!!
ということを、
ぜひ大事にしてみていただければ。

と思います!!!

善逸のごとき小心者感(起きてる時)

伊之助の猪突猛進、
これだけだと、

誠実なビジネス、
という前提が作りにくい、
場合もあると思います。

つまりは、
「責任を持って、価値提供する」
上で、過剰に楽天的な感じは、
マイナスになってしまうことも
あるでしょう。

ここで重要なのは、
「これでいいのか?」
「本当にうまくいくのか?」
などなど、
時には、
小心者であるくらいに、
自問自答すること。

もちろん、
必要以上にネガティブに
なる必要はないと思います。

ですが、石橋を叩く、
叩きすぎてぶち壊す!!!
くらいの慎重さも、
大切な考え方の一つ、
と言えると思います。

ちなみに、
「自信がない」
ということは、
必ずしも悪いことでは
ありません。

もちろん、
「ここぞ」
というタイミング
までには、できる限りの
自信と確信を持って、
お客さんと関わること。
これは、大事です。

その時に向けて、
できることをやり切る。
ためには、

「自信がない」
からこそ、
「だったらどうする?」
という形で、
色々と試行錯誤が、
できることでしょう。

確認する、調べる、
質問する、相談する、
などなど。

これができることは、
立派で大切な
才能、
なんですよね。

炭治郎の如き綺麗な心で(精神の世界のイメージ)

ビジネスの本質、それは、
世のため人のため=自分のため
だと思っています。

マーケティングの本質、
それは、
先だし価値提供→信頼構築

信頼関係があるからこそ、
売り込まずに売れる。
〜〜ならあの人!
という感じで、
求められる人で在れる。

そのために、
結局のところ大事なこと、

それは、
炭治郎のように綺麗なこころ。

ということなのでは、
ないでしょうか。

映画にもなった、
無限列車編。

あの流れの中で展開した、
炭治郎の精神の世界、
そして温かな小人たち。

あのイメージは、
この社会を生きる一人ひとり、
誰もが必ず、少なからず持っている。

普遍的な心、なのではないか。
と、思っています。

まとめ

この一生で、得られる人生経験は、
限られている。と考えざるを得ません。

一方で、
マンガを通じた擬似体験において、
その種類も量も質も、
限りなく、限りない。
のでは、ないでしょうか。

時間も空間も超えて、
マンガの世界を擬似体験する。

さまざまな感情を、経験を、
味わい、学び、目の前の現実に活かす。

僕は断言できます。
好きなことで生きていく、
今の自由な人生があるのは、

マンガのおかげであると。

今日はこの記事の話題で、
友人と盛り上がりました。

そして突如生まれた企画、
それが、
「マンガ起業塾」
です。

今、企画をまとめています。
近々、動き出します…!


大好きなマンガがあるあなたは、
ぜひお楽しみに!!!

今日も、ありがとう。
いつも、ありがとう。

まこっちゃん

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?