見出し画像

パニグレ非公式Wiki月間報告8月版

2023年8月のアクセスを公開します

アクセスが普段の1250ほどから倍増した、8/14~8/16は、紡がれる彩華アップデートがありました。
幸いにもサーバーに異常はありませんでした。

また、合計ページビュー(PV)が40000を超えました。
本当に、いつもご利用ありがとうございます。


毎回の統計と同じですが、新機体のページが各構造体ページの中で一番閲覧されていました。
MenuBar1が多いのは、スマホ版でWikiを閲覧する際に通過するページだからですね。なので、トップページとMenuBar1を除いて見るといいと思います。
続いてリー、ビアンカ、ヴィラ、リーフと、タイムラグ演算持ちと高汎用高火力キャラが閲覧されていたようです。


こちらは常に3:7を維持しているようです。


訪問回数について、4~9回目の閲覧者が多い印象です。
週に二回ほど見に来る指揮官が多いということですね。
またそれに反応するように、訪問間隔が4~7日が多くなっています。

これからの運営について

このWikiは二周年目を迎えましたが、以前から無収益で公開しています。
これは、このサイトからあらゆる収益を受け取らないということです。
例:広告収益、閲覧者のデータ提供etc…
完全有志による提供であるため、編集者に100%負担がかかる仕組みで動いていますが、設立者の思いとして意地で維持しています。
昨今、X(旧Twitter)のAPI制限による有料化の動きがありました。
これが関連していると思われますが、広告収益化をしたサイトが増えています。

月間1万PVあれば収益化が可能なのですが、これからも無収益で公開していきます。
理由はいくつか以下に挙げます。
・無収益を維持することで、情報更新の責任を編集者に過多に与えないこと
・初志貫徹(無収益有志提供を宣言)
・パニグレをネタに金銭を受け取ると、パニグレ公式規約を理解していない日本語読解困難指揮官が騒ぎ出すから

以前から何度もお伝えしていることですが、どこぞの企業Wikiより私のWikiが優れています。これは自負であり、責任です。
これからもご利用をお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?