見出し画像

10年目ソーシャルワーカーのチャレンジ

訪問診療のクリニックで医療ソーシャルワーカーと勤務している。
今年の3月から法人内の別のクリニックに出向している。
そこは、自分にとって縁もゆかりもない地域である。
日々の業務は、初回診療を迎えるまでの調整、入院調整、他機関との情報共有、カンファレンスの参加をしたりしている。
業務を通じて、現在働いている地域の社会資源を把握したり地域の雰囲気や特性などを学んでいる。
出向してから3ヶ月が経とうとしている。徐々にではあるが、医療機関の機能や居宅介護支援事業所、訪問看護事業所、その地域の独自のサービスなどが分かり始めている。
まだ、地域の特徴や課題など分からないことも多い。
患者様やご家族と対話をしながらその地域のことをより学べるように努力をしたい。
また、私生活でその地域の観光地や喫茶店に行ったり、地域のイベント(例えばマラソン大会など)に参加したりして地域の理解を深めて行きたいと思う。


#いま始めたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?