見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第22回)「長崎県の産業連関表をみてみた!」

ここ数回で、佐賀県、宮崎県、大分県とみてきまして、今回は九州シリーズの4県目で 長崎県 の産業連関表をみてみます。

・(第21回)「大分県の産業連関表をみてみた!」

長崎県の人口は、138万人弱で、九州では 4番目 に少なくて、日本全体では 30番目 です。人口は、これまでみてきた中では、福島県(191万人)と岩手県(128万人)の間で、福島県に次いで人口が多い県となります。

・都道府県の人口一覧(Wikipedia)

長崎県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次のウェブサイトにありました。

・長崎県産業連関表

・国勢調査

                                  

〇 長崎県の都市圏

まずは、長崎県の都市圏を確認しておきます。

・九州地方の都市圏(Wikipedia)

こちらのWikipediaでは、諫早都市圏、佐世保都市圏、島原都市圏、長崎都市圏、西九州させぼ広域都市圏、の5つの都市圏が並んでおりまして、リンク先にいってみますと、次の4つに集約されています。

ここから先は

5,715字 / 14画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?