マガジンのカバー画像

都市の経済構造を考えてみる!シーズンⅡ総集編(1~79回)

79
「エリア・イノベーション・レビュー」で2022年2月から2023年8月にかけて連載していた 「都市の経済構造を考えてみる!シーズンⅡ」 の第1回~第79回(最終回)のセット販売マ…
¥3,000
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第7回)「徳島県の産業連関表をみてみた!」

前回は、都道府県の中で 3番目 に人口が少ない 高知県 の産業連関表をみてみました。 ・(第6回)「高知県の産業連関表をみてみた!」 今回は、人口が 4番目 に少ない 徳島県 の産業連関表をみてみたいと思います。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 鳥取県のあと、鳥取県の隣の島根県を飛ばして、高知県だったので、今回も、高知県の隣の徳島県を飛ばして、5番目に人口が少ない福井県かな、とも思ったのですが、父方の出身地であるということで、徳島県の産業連関表もみてみたい

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第8回)「福井県の産業連関表をみてみた!」

前回は、都道府県の中で 4番目 に人口が少ない 徳島県 の産業連関表をみてみました。徳島県は、人口規模が高知県と同規模ですが、産業連関表の中身はかなり異なっていて興味深かったです。 ・(第7回)「徳島県の産業連関表をみてみた!」 今回は、人口が5番目に少ない 福井県 の産業連関表をみてみます。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 2015年の福井県は人口規模が 786千人 と徳島県、高知県よりは多いですが、同じく 70万人台 ということで、この3県を比べつつ、

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第9回)「富山県の産業連関表をみてみた!」

前回は、都道府県の中で 5番目 に人口が少ない 福井県 の産業連関表をみてみました。 ・(第8回)「福井県の産業連関表をみてみた!」 今回は、福井県と同じ北陸経済圏の 富山県 の産業連関表をみてみます。都道府県別の人口規模では、37位、少ない順では 11番目 ですね。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 富山県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次のウェブサイトにありますね。 ・産業連関表(とやま統計ワールド) ・国勢調査(とやま統計ワールド)

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第10回)「石川県の産業連関表をみてみた!」

前回は 富山県 の産業連関表をみてみました。前々回に福井県をみておりまして、北陸経済圏つながりで、今回は 石川県 の産業連関表をみてみます。 ・(第9回)「富山県の産業連関表をみてみた!」 石川県は、都道府県別の人口規模で 33位、少ない順では 15番目 ですね。北陸の中心都市といえば、金沢市、というイメージがあったのですが、意外と人口少なめです。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) ・全国主要都市の人口順位(平成27年国勢調査報告) https://www

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第11回)「秋田県の産業連関表をみてみた!」

前回までは、北陸経済圏の福井県、富山県、石川県とみてきまして、今回からは東北地方の県の産業連関表をみていこうと思っとります。 ・(第10回)「石川県の産業連関表をみてみた!」 今回は、東北地方で人口が一番少ない 秋田県 の産業連関表をみてみます。都道府県別の人口規模では、38位、少ない順では 10番目 ですね。これまでみてきた中ですと、富山県が人口規模としては近いです。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 秋田県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次の

¥300