復活してほしい番組

蕎麦です。

この歳になってくると、新しいものよりも、過去のものへの食いつきが強くなる。

音楽も新しいものより、懐メロをよく聞くようになっている。
それはバラエティ番組でも同じことが言える。
あの番組終わっちゃったけど、面白かったよなーと懐かしい気持ちになることが多々ある。
あの頃のバラエティは面白かったのに…と言いすぎるとバブル期を語る嫌なおじさんになるので、あまり言い過ぎないように気をつけないと。

今回は私が復活してほしい番組をこのnoteにしたためて、心の奥に密かに感じていたことを発散することとしよう。



①リンカーン

リンカーンはせめて年1回の大運動会だけでも復活してほしいと思っている。
私が好きな種目は『華のステージ』
普通の運動会でもあるような種目(リレーなど)を基本的にはやっているのに、これだけはリンカーンでしか見たことない種目なのが、なんか
変で面白い。おじさんが必死に密集してるところ。面白いなー。
あと、大きいペヤングを作る回や、朝までそれ正解も面白かったなー
面白い企画が多かったんだよなー


②ジャイケルマクソン


フット後藤のツッコミマラソンが面白かった!詳しい内容忘れたけど、面白かったのは覚えてる。
あと、フォトデミー賞も面白かった!
確かクロスバー直撃の前野さんの幼少期とジャルジャル福徳の卒業アルバムが面白かった気がする。
今思えば陣内、中川家、フットボールアワーの番組ってすごい豪華。


③ケータイ大喜利

あの頃は見る専門だったけど、今も放送してたら、絶対参加してた!オーギリーガー目指してた!
声のお題が面白くて、料理家の土井先生とNHKのキャラクターのナナミちゃんの時が神回だったなー♪

あと、未だに覚えてるのは
お題:関西をイメージしたテーマパークってどんなの?
答え:閉園時にmisonoのバラードが流れる

という答えが衝撃的すぎて覚えている。
こんな答えを瞬時に出せる頭がほしいなー。


皆さんも復活してほしい番組ありますかー?