見出し画像

【建物維持】建物にもかかりつけ医

最近、「健康診断に歯科検診も」ということが言われています。
私は元々虫歯になりやすく、歯も弱いので、歯医者さんに定期的に行き、検診とお掃除、そして、その都度必要な治療をしていただいています。

先日も予約日で行ってきました。
口を開けて、お掃除してもらいながら、

建物にも定期検診とかメンテナンスあればなぁ

なんて、ふと浮かんできました。

よく、お医者さんに関しては、「かかりつけ医」と言いますが、建物に関しても「かかりつけ建築士」みたいな信頼できるところを持たれるのもいいと思います

みなさんの地域で、お家を建てた会社や、リフォームしてもらった会社、信頼できる会社があると思います。

建物で困ったときにはここ

というところがあると、生活の安心になるかなぁと思います。

体の場合、病院にカルテがあって、その人の既往歴、アレルギーなどの体質などなどわかったり、先生とかおなじみだったりします。

建物も同じで、図面があったり、工事履歴があったり、お客様とお互い、顔も声もわかっていたり、好きな雰囲気もわかるなど、建物のカルテのように資料があります。

なので、お電話いただいたりすると、場所やお客様のこと、すぐにわかります。
対処も早くできることもあります。

みなさんの周りにもきっと信頼できる所や、業者さんがいらっしゃると思います

建物にもかかりつけのお医者さん、おすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?