見出し画像

受験生の夏

金鳥の夏。

日本の夏。。。(懐)


受験生の夏が始まった。

先日のコンクールで部活は引退したが、それまでは朝8時〜12時(コンクール前は午後3時)は部活、帰ってきてお昼ごはんを食べたら直ぐに塾へ。
そのまま夜10時まで勉強。(晩ごはんは休憩時間におにぎり2個のみ)
帰ったら10時半。

そんな毎日を送ってきた息子(中3)。

【根性がない】でお馴染みの我が家の文化系男子…
もちろん体力もないので、本当に心配したが、何とか夏期講習前半戦を今日無事終えた。

塾の先生からは
「部活との両立も大変ななか、集中力も切らさずよく頑張った。褒めてあげてください」とのメールをもらい、何だかホロリとしてしまった。

他の塾生たちはほとんどが小学校か中学入学と同時に塾通いを始めて、頭も要領も良い子がほとんど。

そんな中に決して要領が良いとは言えない息子が入って、ついていけるのか心配でしかなかったが何とか息子なりに頑張っている様子。

部活の顧問の先生にも大変可愛がってもらい、彼の良い面も悪い面もよく理解してもらっていたからこそ、最後まで続けられたんだと感謝。

塾の先生、特に塾長もしかり。

息子は先生に恵まれているなと思う。


まだまだ受験までは長い。

明日からは少しだけ休息をとって、冬までの長い受験生活に備えてほしい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?