マガジンのカバー画像

自宅リノベーションの全記録 〜建築家サイド〜

10
建築家である著者が自宅となるマンションを購入し、設計していくプロセスを可能な限り全て公開しています。 僕が建築家で配偶者である彼女が施主という役割でリノベーションがどのように進ん…
運営しているクリエイター

#建築

自宅リノベ全記録(0)竣工写真+建築家サイド、施主サイドまとめ

この自宅きっかけで仕事がもらえたりなどしていて更新が滞ってしまいましたが、余裕ができたのと、竣工写真があがってきたので完成の雰囲気とこれから記事を見るかもしれない方が読みやすいようにまとめを書こうと思います。 この「自宅リノベ全記録」の記事は建築家である僕が設計していく中でどういうことを考えて設計しているかということを書いた「建築家サイド」と施主と見立てた配偶者の視点に立って記事としてまとめた「施主サイド」にわかれています。 あと1記事で終わる予定ですが、今の所それぞれ8記

自宅リノベ全記録〜建築家サイド〜(5)概算見積分析

表題の5回目になります。前回までの記録(1〜4回)は以下になります。 今回は概算見積もりの結果から、減額を検討するのですが、せっかくなので自分の勉強のためにコスト分析も合わせてしていこうと思います。 減額方針 大きくは①引き渡し前のクリーニング、解体をDIY、②床工事の内容検討、③塗装全てDIY、④給排水、電気設備の器具を見直し です。 もともと、工事500万、家具100万、DIY100万の計700万を想定していたのですが、500万まで下げるのが難しそうなので、工事6

自宅リノベ全記録〜建築家サイド〜(4)レファレンス、スタディなど

自宅リノベーション全記録〜建築家サイド〜の4回目になります。今回はデザインを、どういうレファレンスでどういう風に考えて進めているかをできるだけ書いていきたいと思います。 前回は下記になります。 1. 先行研究まず、これから何かを設計しようと思うと、すでに設計されているものを調べることから始めます。今回であれば住宅のリノベーション、RCの建物のリノベーションあたりを中心にDIY関係までなるべく関係がありそうな別のもの含めて雑誌やネットなどで探していきます。 ①「狭山フラッ

自宅リノベ全記録_建築家サイド(2)設計の射程

自宅リノベーション全記録〜建築家サイド〜の(2)になります。前回は下記になります。 まず、僕が建築を生業としてやっていくモチベーションは建築の歴史を進めることに寄与することです。そのために、自分なりに建築の理論を組み立てそれを建築にしていくことや、新たな価値観を示すことが必要だと考えています。要するにどう批評性を持たせるかということです。 今回は、この設計を進めていく上でどのような部分で建築として新しい試みを行えるか、デザインとしての強度を上げることができるかを考えたいと思