マガジンのカバー画像

家づくりレポート

19
アーキロイドの家づくりをレポートしていきます。
運営しているクリエイター

#設計事務所

住宅がどんどん重くなっている?〜大型パネル工場見学〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 私は10年ほど前から、耐震や高気密、高断熱という言葉…

VRを使った住宅設計打合せ記録-4

こんにちは!アーキロイドの福井です。 取り組んでいることのお話の続きです。1.から読んで頂…

VRを使った住宅設計打合せ記録-3

こんにちは!アーキロイドの福井です。 取り組んでいることのお話の続きです。1.から読んで頂…

VRを使った住宅設計打合せ記録-2

こんにちは!アーキロイドの福井です。 取り組んでいることのお話の続きです。1.から読んで頂…

VRを使った住宅設計打合せ記録-1

こんにちは!アーキロイドの福井です。 昨日に引き続き、最近のアーキロイドの取り組みを。 2…

面白い家づくりの方法...! の下ごしらえ中

こんにちは!アーキロイドの福井です。 たまには、取り組んでいることのお話を少しずつしよう…

北鎌倉の家の打合せ前に、寄り道

こんにちは!アーキロイドの福井です。 昨日は、鎌倉へ。 鎌倉駅西口を真っ直ぐ行くと「スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店」があり、 藤の花がちょうど見頃でした~! ここは、漫画家・横山隆一さんの邸宅跡地。 お庭を残して店舗にした引き継ぎ方が、とっても素敵です。 本来の目的地であるスタバの向かいの鎌倉市役所で確認ごとを済ませて、 「北鎌倉の家」の敷地で解体見積の打合せ。 (下写真の緑もりもりの先に、解体する建物があります。) 解体に一週間ほどかかるので、できればお隣さんが留

北鎌倉の家の計画、ゆるゆる進んでいます。

こんにちは!アーキロイドの福井です。 北鎌倉の家の計画は、ゆ〜っくり進んでいます。 月曜…

「西宮の家」改修-3 思考の足跡

2024.01.30 アーキロイドの福井です。 天井や床が貼り終わったので、家具デザインの細かい確…

「西宮の家」改修-8 ご縁がつながって 〜ふりかえり 戸建リノベ珍道中〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 先週、「西宮の家」のリノベーションの完了検査へ行っ…

「西宮の家」改修-7 無いと思っていた柱がある 〜ふりかえり 戸建リノベ珍道中〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 明日は、アーキロイドみんなで「西宮の家」の完了検査…

「西宮の家」改修-6 完成に向けて、めくるめく変化

こんにちは!アーキロイドの福井です。 完成に向けて、めくるめく変化を遂げている現場から連…

「西宮の家」改修-5 完成間近!

2024.03.15 アーキロイドの福井です。 1週間ほど前に壁の珪藻土が塗り終わり、照明器具の設置…

北鎌倉の家(仮)-1 大きい窓の家が欲しい!

アーキロイドの福井です。 クライアントBさんとの家づくりが始まりました。 どんな敷地かというと、北・西側が道路に接し、高台なので南の隣地は数メートル下。谷の向こうの山が眺められます。 ちょっと似ている場所に身を置いてみたくて、高山寺に行ってきました。 景色を重視したBさんの土地探しを一年ほど見守ってきて、ちょっと贔屓目に土地を見てる?いやいや、そんなことありません! 高山寺は、鳥獣人物戯画のあるお寺、と言うほうがご存じの方が多いかも。 京都の中心地からバスに揺られ北西へ、