マガジンのカバー画像

今週、社内で話題になった事例(コンワダさん)

85
株式会社アーキロイドの社内で話題になった事例(ニュース、リリース、書籍、動画、論文などなど)のうち、いくつかをご紹介します。元記事の配信時期は必ずしも今週とは限りません。数ヶ月前…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

宇宙から住みやすさを測る、建築ベンチャー100、などの話(コンワダさん_40週目)

 こんにちは、株式会社アーキロイドの津久井です。今週も社内で話題になった事例(コンワダさん)からいくつかをご紹介します。バックナンバーはこちら。 ピック事例:衛星データからあなたにマッチした住まいのエリアがわかる「SOOM」―――概要  衛星データとその人の属性や趣向から、任意の地点の住みやすさをその人に向けてパーソナルな指標で表示するサービスです。気候や地形などの衛星データと、犯罪率や交通の便や行政サービスの充実度といった公開データをかけ合わせ、よりパーソナライズされた「

AIが文章から動画を生成、住宅ビジネスフェア、な話(コンワダさん39週目)

 こんにちは、株式会社アーキロイドの津久井です。今週も社内で話題になった事例(コンワダさん)からいくつかをご紹介します。バックナンバーはこちら。 事例:文章から“動画”を自動作成するAI―――概要  中国・清華大学の研究チームが簡単なテキスト入力をもとに、動画を自動作成する機械学習モデル「CogVideo: Large-scale Pretraining for Text-to-Video Generation via Transformers」を発表しました。例では「A

近所の恐竜、新築100㎡1,200万円の家,エンジニアが家立てるブログすごすぎ、の話(コンワダさん38週目)

 こんにちは、株式会社アーキロイドの津久井です。今週も社内で話題になった事例(コンワダさん)からいくつかをご紹介します。バックナンバーはこちら。 事例1:あなたの近所に住んでた恐竜―――概要  太古の地球の姿を知ることができるウェブサイト「Ancient Earth globe」に、地名を入力すると昔はどんな恐竜が近くに生息していたのかが分かる機能が追加されました。リンクの記事では、日本のいくつかの都市(東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、札幌など)を検索してその結果を紹介して