見出し画像

妥協する人しない人の分岐点

みなさんは、「こんなもんでいいかな?」とすぐに思ってしまう方ですか?

私は、意外と思ってしまう方でしたが、
お仕事を一緒にしている人に
「妥協しないで真剣に取り組んで!」と注意をされてから
目の前のことを取り組むようにしています。


妥協とは?

妥協とは
対立した事柄について、
双方が譲り合って一致点を見いだし、おだやかに解決すること

こうやって辞書でひいてみると
意外と”妥協”って言葉 マイナスなイメージではないんですね。
もっとネガティブな感じだと思っていました。

妥協する人しない人の違い

妥協する人としない人の違いってなんだと思いますか?

そこで妥協する人しない人のメリット・デメリットを考えてみようとします。

妥協する人のメリット

  1. 柔軟性と調和: 妥協する人は、他者との関係やチームワークにおいて柔軟性を発揮し、調和を図ることができます。これにより、円滑な人間関係を築くことができます。

  2. 問題解決能力: 妥協する人は、他者の意見やニーズを尊重し、共通の解決策を見つける能力を持っています。これにより、対立を解消し、効果的な問題解決を図ることができます。

  3. ストレス軽減: 妥協することで、自己の意見や要求を曲げることなく、他者との関係を円滑に保つことができます。これにより、ストレスを軽減し、心身の健康を維持することができます。

妥協する人のデメリット

  1. 自己犠牲: 妥協する人は、自己の欲求や目標を優先することなく、他者との関係を重視する傾向があります。これにより、自己犠牲を強いられることがあります。

  2. 目標の曖昧さ: 妥協する人は、自己の目標や理想を優先せず、他者との合意点を重視する傾向があります。これにより、自己の目標や方向性が曖昧になることがあります。

  3. 価値観の曲げ: 妥協することで、自己の価値観や信念を曲げることが必要となる場合があります。これにより、自己のアイデンティティや自己肯定感が揺らぐことがあります。


妥協しない人のメリット

  1. 強固な自己信念: 妥協しない人は、自己の信念や目標を貫き通すことで、強固な自己信念を築くことができます。

  2. クリエイティビティの発揮: 妥協しない人は、自己のアイデアや理想を追求することで、新しいアプローチやイノベーションを生み出すことができます。

  3. 目標の達成: 妥協しない人は、自己の目標や理想を追求することで、個人の成長や成功を実現することができます。

妥協しない人のデメリット

  1. 対立や孤立: 妥協しない人は、自己の意見や要求を押し通すことで、他者との対立や孤立を招くことがあります。

  2. 過度なストレス: 妥協しない人は、自己の理想や目標を優先することで、他者との関係やチームワークにストレスを生じることがあります。

  3. 柔軟性の欠如: 妥協しない人は、自己の意見や要求を優先することで、他者との協力や調和が難しくなる場合があります。

妥協しなくてよかったこと

冒頭で書いたように
仕事に対しては妥協しないでいると次の仕事につながっていきます。
そういう姿を誰かが見てくれていたりもします。

自分の持ち物は妥協しないようにしています。
そこを妥協しちゃうと他のものに目移りしちゃうことも多いですし、
ちゃんとしたものを買うと長く大切に使いますしね。

人間関係を円滑するためにはたまには妥協することも必要ですね。

今日のテーマ

妥協しなくてよかったこと

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?