見出し画像

#020 ツユクサ

高知県の奥四万十

山道を歩いていると、

青く可愛い花

これ、こんなにカワイイのにクサなんですよ!

その名も

「ツユクサ」

比較的どこにでも生えているので、
道端や公園、田んぼのあぜ道等を観察してみると発見できますよ

まだ僕はチャレンジできていないんだけど、
これ、クセがなく美味しいらしい!

柔らかい葉っぱや茎はそのままサラダに。
炒め物や和え物にして美味しいようだ♡


ツユクサは、美味しいだけでなく、
子孫を残す生存戦略がすっごい!

①見た目で目立つ
  青い花びらに黄色い花粉で、虫を魅了し引きつける

②ニセモノの花粉を使う
  黄色い花粉は実はニセモノ!虫がそれを食べようとすると、本物の花粉がついたオシベに触れるようになっている

③自家受粉する
  最終手段として、花がしぼむ瞬間にオシベとメシベにつけて自家受粉


今地球上に生きる全てのものは、
地球誕生後、環境の変化に順応した
いわば、勝ち組。
正解のない今の世の中に、
正解を教えてくれる。
ここから人生の教訓を得ることもある。

僕は営業職なんで、
以下、考えてみた。

「ツユクサから学ぶ、営業戦略」

①見た目で目立つ
⇒まず見た目が大事!
清潔感あり、お客様に覚えてもらうには、
パッと見、印象に残ること。

②ニセモノの花粉をつかう
⇒売りたい!って気持ちは全面に出さず、
心の奥底に潜め、相手のニーズにあったものを提案しつつ、収益化を狙う

③自家受粉する
最後に、どうしてもノルマが達成できないときは、えーっと、粉飾決算っ!
いや、あかんがな!(笑)

んーむ、この解釈は、、、
誰かや何かに頼るのではなく、
最終的には自分の力と魅力で勝負すべきだ

って解釈がうちゅくしぃ♪̊̈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?