私が思う私説明書

始まり

コミュニケーション講座にて、自分の取扱説明書を作ろうというのがありました。

画像1

参加はしなかったのですが、書いた方がいいと思う人は紙を渡されました。

渡されたらやる

 なので、開始します。

画像2

私が思う私の取扱説明書。

①商品名

名前です。

画像3

仕事用とプライベート用のあだ名です。

②誕生

誕生日ということです。

画像4

誕生日がきてもおめでとうとは言われたくない歳みたいです。

③口癖

口癖は口癖です。

画像5

威圧しているような口癖が多い。

④充電

リフレッシュだと思う。

画像6

一人の時間を作らないとストレス溜まる。

⑤好きなこと

そのままの意味。

画像7

作ること。ジャンルはあまりない。(伝わるかな)

⑥その他

好きなように書いていいそうです。

画像8

思いつかなかったから、絵を描きました。​

⑦故障症状

人のことを無視します

画像9

相手に原因があってもなくっても、そうします。

⑧対処法

触らぬ神に祟なしです。

画像10

虫のいどころが悪い時はそっとしておきましょう。

⑨故障原因

一番思いつく原因。

画像11

自分自身に怒っている時が主に起きやすいです。

⑩隠れ機能

当初のことは覚えてないんですけど、秘密を言えだったのかな。

画像12

秘密です。

11.安全上の注意

問題は発生しないけど、注意が必要かも。

画像13

そう言う時はネガティブモードになっている時なので、注意しましょう。

12.個性

みんなが文字を書くところ、私はイラストで表現する。

画像14

これが私らしさ。

13.イライラ

私よりメソメソしている人を見るとイライラする。

画像15

自分の方がすごくネガティブだから、私よりしっかりしてというような思いです。

14.気分が落ち込む

自分が悪いことをした時

画像16

自分を責める。

15.寂しい

寂しいという感情。

画像17

一人でいることが多すぎて寂しいとか最近思わなくなってきているんだよね。

寂しい慣れしてます。

16.眠くなる

動画を見るのではなく、聞くと眠くなります。

画像18

寝るときは1時間以上の動画を流して寝ます。

17.怒る

私よりしっかりしてないと怒ります。

画像23

私よりしっかりしてないと怒る。

22.BGM

よく聞いたり、歌たりしている曲

画像24

紙には書きたくなかったので、このイラストを描きました。

ここでは答えられる、自分の作った曲をよく歌っております。

書いて言われた

絵ではなく字を描いてと言われました。

画像25

答えられないから、絵を描いた。

絵を描くなら、こうする。と言われて、やられた。

画像22

ふきだし付け加えてきた。

ふきだし加えても、文章を書かなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?