見出し画像

Be動詞がわからない状態から英検2級に合格した方法を紹介します

こんばんは!オンラインで英語が苦手な方の英語専門の家庭教師をやっているあらたつです!

今回は英検二級の勉強法についての対談記事です!是非参考にして下さい。

【この記事の信憑性】
 英語が苦手な生徒を多く指導し、合格させてきた「あらたつ先生」と、高校1年までbe動詞と一般動詞の違いがわからない状態から英検二級に合格した佐野さんの「勉強法」対談。信頼できる記事かと思います。

□ 学校では教わらない!?塾で習った勉強法


あらたつ先生(以下、あらたつ) 早速だけど、英検2級を受けようと思った理由は?

佐野さん(以下、佐野) 周りが受けていたのでなんとなくですかね。

あらたつ なんとなくって人案外多いよね。試験対策はどれくらい?1日何時間勉強してた?

佐野 試験対策は、2週間前くらいからで過去問ぐらいですかね。結構短くて平日は1日1時間半、土日は3時間くらいは、学校や塾で受験の勉強をしていたからだと思います。

あらたつ 毎日1時間はしっかりやってたんだね。準2級は持ってた?

佐野 はい。準2級持っていました。

あらたつ もともと英語は得意だったの?

佐野 英検2級は、高校2年生でとりましたが、高1の時はBE動詞と一般動詞の違いも全然わかっていませんでした。

あらたつ そうなんだ。実は僕もです(笑)。BE動詞がわからない高校生は本当に多い。僕の感覚では全体の8割はわかっていないと思う。BE動詞は動詞の中でも圧倒的に使われる動詞だから、これがわからないとどうしようもないと思うんだけどね。だけどみんなあまり気にしていない。英語は好き?その理由も教えて。

佐野 英語は好きですね。読めないものが読めるようになる感覚が楽しいです。外国人との絡みも好きです。

あらたつ そうなんだ。確かに読めるようになると気持ちいいよね。高校1年までは英語が苦手だったみたいだけど、できるようになったきっかけとかある?

佐野 塾です!もうとにかく塾でした。塾の先生の教えを忠実に実行したら、80人クラスの60番くらいだったのがみるみる20番くらいになりました!

あらたつ そうなんだね。奇遇!僕も塾に助けられた1人。「わかりやすい!」って心の底から思った。佐野さん的には、塾と学校の違いは何だった?

佐野 自分の頭を使うってことでした! 塾の先生には、教えてもらうことよりも、暗記しているかテストしてもらうことの方が多かったです。塾で予習してわからないことが何なのかを見つける→学校で先生に聞く→塾の先生に頭に落とし込めたかチェックしてもらう、の流れでした。英語ってネイティブじゃない限りとにかく単語や文法暗記しないと1番最初はダメだと思うんですけど、学校では暗記の大切さって教えてもらえないんですよね。だからテスト前に焦ってやってすぐ忘れる、習うのは新しいことばかりで反復練習は全然ない。塾は毎日毎日反復で暗記だったので、記憶できてその記憶がサビなかったのかなって思います。

□ 英検対策で使った本はこの2冊!


あらたつ 確かに学校では反復練習はあまりやらないね。英検対策について細かく聞いていきたいんだけど、英検2級に合格するために使った本とかある?あればその本どれだけ消化できた?

佐野 過去問だけですね!2〜3年分ぐらいですかね。

あらたつ 過去問だけっていう人意外と多いよね。ちなみに僕も。単語を覚えるために使った本はある?もしあればその本を選んだ理由と覚え方についても教えてくれない?

佐野 キクタンを使っていました。学校で与えられていたので。ちなみに文法ではネクステージを使っていました。

あらたつ キクタンも人気あるよね。生徒からよくある質問なんだけど、単語は書いて覚えた?見て覚えた?

佐野 書きました! ひたすらかきまくりました! あと聞いてました! キクタンなので! 笑

□ 勉強のやる気を維持させる意外な方法


あらたつ 確かにキクタンがキカナイタンになるとおかしいね(笑) 単語を覚えるモチベーションはどうやって維持した?

佐野 塾でチェックしてもらう日が決まっていたので、「それまでにやらなきゃ怒られる!」と思って必死でやりました(笑) 勉強のモチベーションは学校のテストの点数が上がることでした!

□ 文法ができる人とできない人のわずかな違い


あらたつ 怒られることがある意味よかったんだね!文法はどんな風に勉強した?使った参考書は?

佐野 ネクステージを使っていました。

あらたつ ネクステージいいよね。どんな風に勉強した?

佐野 今日はどこからどこを覚えると決めてまず暗記。それで仕組みを理解できない文法はフォレストで調べていました。間違えてる印をつけて何周もしました。選択問題は、正解しても他の選択肢がなぜ違っているのかを理解してから進めていました。

あらたつ 文法ができる人とできない人の違いは何だと思う?

佐野 文法を使ってどれくらい例文を作ってきたかだと思います。当てはめ問題やドリルを使っている人よりも、習った文法を自分で例文を作ってみる人の方ができていたと思います。

あらたつ いいね。インドなんかではそのやり方が結構使われているよ!次に長文について聞きたいんだけど、長文はどのように勉強した?英検対策に限らずリーディングを鍛えるために使ったテキストや勉強法も教えて欲しい。

佐野 長文は、模試も教科書もコピーして、ノートの左側にそのコピーを貼りました。そして、色ペンで文法新出単語、熟語をチェックして、ひたすら書き込みます。右側に翻訳を書いていました!

あらたつ 翻訳も大切だよね。なぜか嫌がられる傾向があるけど。リスニング対策はどうやった?使ったテキスト等もあればその理由も教えて。

佐野 リスニングは確か、間違ったところの発音を真似できるように練習した気がします! 話せないのは聞けないので! 使ったテキストは過去問のみです。後は教科書のCDダウンロードして聴いていました!

あらたつ いいね!なぜかリスニングは復習しない人が多い(汗) ライティング対策はどのようにした? 使ったテキストとその理由を教えて欲しい。

佐野 ライティングは特にやっていません! 学校のテストや教科書の問題に出てくるものは、書いて、塾の先生に添削をもらっていました!

あらたつ そうなんだね。二次試験対策はどのようにしましたか。使ったテキストもあれば教えて。

佐野 二次試験もとにかく過去問です。過去問しか解いてないです。過去問で、間違えて、復習して、答えを見ないでまた解いて、100点目指すっていうのをやっていました!

□ 勉強してつらかったこととその克服方法


あらたつ しっかり復習していたんだ。勉強していて辛かったとその克服方法についても教えて。

佐野 たまに模試でびっくりするくらいの点数をとってモチベーションが下がることがありました! でも逆に「次の上り幅はでかい!」と思うとよかったですね(笑) あと塾の先生が学習の波を教えてくれたので、今はそんな時期かなぁって思っていました。

□ 問題を解くことよりも大切なこと


あらたつ プラス思考(笑) ほんと大切。英語ができる人とできない人の違いは何だと思う?

佐野 中身のある勉強しているか、その場しのぎの暗記に時間だけとられているかの差だと思います! 身に付く方法で、着実にやれば、誰でもできるようになると思います。

あらたつ 確かに、テスト前だけに単語を詰め込んでいる人よくいるね。これは非常に効率が悪いと思う。最後にこれから英語を勉強する人に1つだけアドバイスをするとしたら?

佐野 解くより復習に時間をかけることですね! 答えを見て、閉じて、自分で解いてみる、を繰り返す!

      ーーーーーーーーー
今回の対談は以上となっています。引き続き英語の勉強方法を無料で公開していきます!参考になった方はスキ・フォローお願いします🙇‍♂️あらたつ先生の指導の依頼はこちら→ eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com (無料相談やっています)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?