あらた

■30歳/O型/牡羊座 ■スポーツインストラクター ■スイミングコーチ(基礎水泳指導員…

あらた

■30歳/O型/牡羊座 ■スポーツインストラクター ■スイミングコーチ(基礎水泳指導員) ■RADICALFITNESSJAPAN OT  PO / UB / FD / TR ■mupうさぎ🐇 自分の人生を豊かに。

マガジン

最近の記事

LIVEまとめ_0903

BUSINESS MANAGEMENT ・PROCESS MANUAL ・STORY TELLING ・DYNAMIC PRICE ・CROSS COST-CUT ・RETNETION FLOW PROCESS MANUAL ①プロセスの書き出し  ②プロセスの改善 ③自動化の導入 ④EECDの導入 ⑤外部チェック 大企業は必ずやっている。プロセスマニュアル。 例:旦那と嫁の一日 縦軸:自分やお客様など 横軸:時間や状況 出来事ややる事を一つ一つ、プロセス

    • LIVEまとめ_0820-27【超重要】

       AISCEAS ・Attention(認知・注意) Interest(興味・関心) Search(検索) Comparison(比較) Examination(検討) Action(行動) Share(共有) Attention(認知・注意) ❶インスタグラムの活用   ○目的:スクロールさせる 広告には2種類ある。 単発広告  ・チラシ/テレビ   ・情報サイトの掲載  ・リスティング   ・イベント開催など 永続広告  ・ブログ購読(難易度_高)   ・会員

      • LIVEまとめ_0724

        FES戦略 機能的価値:FUNCTIONAL 感情的価値:EMOTIONAL 自己表現的:SELF-EXPRESSIONAL 機能的価値:FUNCTIONAL Unique Selling Point  Customer Needs    →お客様が求めていること  Competitor Strength   →競合の強み  CompanyStrength    →自社の強み 自社の強みに対しお客様は理解しているのか? 80:20 Rule   →2割の人を見て、特

        • LIVEまとめ_0724

          コンテンツマーケティング コンテンツの目的は読まれるためでも、 見られるためでもなく、人を動かすため。 人は理論では行動しない。 いつでも感情が行動を生み出すもの。 コンテンツは感情を生み出すための装置  =売上を生み出すための仕組み コンテンツ→感情を動かす→行動を起こす→売上を生み出す 刺さるコンテンツの作り方とは? TSA Thinking  =Two Steps Ahead 脳みせを使わせるワーディング × とっても辛くて美味しい唐辛子   →見たまま

        LIVEまとめ_0903

        マガジン

        • LIVE
          13本
        • WEEK
          23本
        • 営業講座
          5本
        • トークスキル
          4本

        記事

          LIVEまとめ_0716

          Small Business 3 Rule ❶コスト戦略 ❷動的価格(DP)戦略  ❸コミュニティ戦略 ❶コスト戦略 ●コストを持たない仕組み  ・隙間ビジネスモデル   ・マッチングモデル  ・クロスコストモデル 例:隙間ビジネスモデル・マッチングモデル 日常に溢れている”需要と供給”を観察し、見つけることができるか。 地域ビジネスでは地域LINEグループを作り、協力し合う。 ❷動的価格(DP)戦略  失敗するやり方 ①お店を作る(サービスを作る) ②メニューを

          LIVEまとめ_0716

          LIVEまとめ_0709

          フレームワーク❶(ロジックツリーシンキング・ピラミッドシンキング) ロジックツリーシンキング Where :どこに本質的な問題があるのか  Why  :問題が発生している理由 How  :どのような解決策があるか 例:システム会社の営業マン そもそもの問題を洗い出しMTを行うことで、時間が短縮される。 問題・原因・対策の洗い出しを行う。 KGIからKPIへのマネジメントに変えていく MTG数にインセンティブをかけるとMTG数を増やそうとアクションを起こす。 成約率に

          LIVEまとめ_0709

          LIVEまとめ_0702

          行動の自動誘導プロセスの構築 PROCESS AUTOMATION MECHANISM 物質的トリガーアナロジー戦略   →少ない情報で理解する・行動する   1伝えたら10理解してくれる人って短にいませんか? ビジネス側が【アナロジー戦略】を持つことが重要 例:氷のグラス(ハワイビーチ)   ・無料で氷のグラスを配られる。    自動的に飲み物をユーザーは入れる。(購入する)   →飲み物を売る必要がない。 例:ボトルキープ(コーヒー豆)   ・目の前に焙煎機会

          LIVEまとめ_0702

          LIVEまとめ_0625

          行動マーケティング 例:スーパーの店長   このスーパーではビールがよく売れている。さらに売りたいために何か   施策を考えていた。そこで大抵の人はモノ思考で考える。   ビールのまとめ売り。   一番売れやすい棚にビールを設置したり。   行動思考で考えていくと。 お父さんは子どもが産まれ、外でビールを飲めなくなった。 そんな人達のために、おむつを買う人へパパ応援割などをすると、 ビールがさらに売れる。 例:募金箱    よくコンビニのレジ横に募金箱があります。  

          LIVEまとめ_0625

          LIVEまとめ_0618

          マーケティングデザインカスタマーアクションの把握 一つのお店は24種類のジャムを取り揃えているが 購入者は来店者の3%ほど。 もう一つのお店は、6種類しか置いていないが、 購入者は来店者30%が購入していく。 品揃えや質が全てではない。 カスタマーアクションを把握することが大切。 ジャムを買いに来る人はどんな人?  →パンを食べる人がお客様だと思うがそれだけを考えてしまうと   売上が変わらない。非顧客=パンを食べない人をどう来店させるのかを   考えることで、新規入

          LIVEまとめ_0618

          LIVEまとめ_0611

          現代社会のほとんどの購買は誰かに買わされている。 買ってみたけれども 使ってないものってありませんか? 衝動買い? 買っているのか?買わされているのか? 脳科学で代表的な4つの心理状態を覚えておく。 購入数にアドレナリンとセロトニン 顧客単価にオキシトシンとドーパミンが関わってくる。 購入数 タイムセールだからまとめ買いをしたり。  地方に行った時に買ってくる”限定品”のお土産など そんな経験はありませんか? 不安を作るセールスフロー 顕在的ニーズ=見えている不安

          LIVEまとめ_0611

          LIVEまとめ_0528

          Emotion Manipulation  →感動を売る フレームワーク  モノに溢れている時代。 売りたい人>買いたい人 では今のビジネスに一番必要なもの。 感動させる人<感動したい人選択肢が多くなった時代にお客様の方が頭が良くなっている。 売る側は説得しなければ売れない。しかし人間は説得すると買わない。 売り方がうまい人=感動を起こせる人 感動を起こすための3ステップ  ①シンプル化  ②心理的法則  ③MKT3原則  ①シンプル化  例:コーヒー パッとみ

          LIVEまとめ_0528

          LIVEまとめ_0521

          シンプルな経営戦略 3つをしっかりと考えていく。 自分がやっている事業や商品・サービスを顧客の目線から考え、 埋めていく。 次に自分たちが提供できる価値を考えていく。 提供価値と顧客のニーズは一緒か? ズレていれば修正する。 無理に顧客に売っていないか? 顧客はそれを求めているのか? その値段は適正なのか? 整理することで、改善することができる。 例:不動産のオーナー   ・入居者の募集に困っている。   ・リフォームをしたらいいのでしょうか?   ・広告にお金

          LIVEまとめ_0521

          LIVEまとめ_0514

          感情的知性 = Emotional Intelligence 社会的知性 = Social Intelligence 感情的知性が集まり、社会的知性となる。 マーケティングでは、この見えない部分を 操るスキルがとても重要。 例えば、牛乳が飲みたいとする。 家から歩いて10分のスーパーには200円で牛乳が売っている 家の目の前のコンビニには300円で牛乳が売っている どちらの牛乳を皆さんは買うのだろうか? 同じ牛乳でも300円の牛乳には、 距離や便利さにお金を払ってい

          LIVEまとめ_0514

          WEEK24【資産運用】

          自己投資は大切。 また順序を踏んで投資を行うことが大切 なぜ?  →無知はリスクを伴う。   自己投資・スキルをつけることによって、   正しい情報を取得し、正しい選択をすることができる。 金融投資を行った場合、どちらをあなたは選ぶのか? 経費の内訳をしっかりと見ること。 固定費  →売上にかかわらず、一定にかかる費用 変動費  →売上に比例して増減するもの 売上が前年の2倍に上がったりすることがあるように、 売上が前年の2倍下がったりすることもある。 固定費を抑

          WEEK24【資産運用】

          WEEK23【資産運用】

          昔は銀行にお金を預けると、お金が増えていたが、 今は銀行にお金を預けると、お金が減っていく。 銀行に預けることで、銀行は預かったお金を使用し、 国債や融資を行っている。 預けた私たちに帰ってくるお金は100万円を預けて 8円程度しか帰ってこない。 なぜ直接投資しないのか? 銀行に預けるメリット4つ  ①金利がついており必ず増える   →投資では必ずではない  ②元本保証がされる   →投資だとされない  ③いつでも引き出せる   →投資だと引き出せない場合もある  ④安

          WEEK23【資産運用】

          WEEK22【キャッシュを貯める】

          キャッシュを手元に残す方法 業種の選択 店舗系ビジネス  →販管費や店舗(箱)など費用が多くかかり、お金を残すことができない。 オンライン系ビジネス  →販管費や店舗など費用が少ないため、お金を残しやすい。 事業場所 海外でできるビジネスなら、海外でするべき。 日本では全てのものに税金がかかってくるため、 稼いだお金も手元に残らない。 リスクが少ない事業を始め、キャッシュを残していきましょう。

          WEEK22【キャッシュを貯める】