マガジンのカバー画像

女子部屋っっ!!

144
女子の生理やPMSやお勧めメイク道具やなんやかんや話すところ。生理関連は本当に大変だから女子部屋と言いつつ男性も大歓迎。気軽に読んでいってください。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

便秘対策にオールブランとコントレックス

便秘は一生ついてまわるのか、と言うくらい日々の悩みになっている方は多いのではないでしょう…

浅野新
2年前
33

年末年始気になるアニメ一気見! ならdアニメストアがおすすめ

学生の方はすでに冬休みに入っているかと思いますが、社会人の方もそろそろ冬期休暇に入った方…

浅野新
2年前
37

おすすめのメガネ用品:サングラス、メガネ拭き、メガネ専用クリーナー

突然ですが、メガネ用品でこれは便利だと思った以下の物を勝手にご紹介します。 ・メガネ拭き…

浅野新
2年前
30

のどのイガイガには「はちみつ100%のキャンデー」だ!

冬まっさかり。乾燥したこの季節はのどが渇いたりいがいがしたり痛くなったりしてしまいますよ…

浅野新
2年前
29

独断と偏見によるおすすめクリスマスソング

クリスマスソングは華やかな曲が多くて気持ちも浮き立ちますよね。筆者もこの時期になると色々…

浅野新
2年前
35

フランネルシャツ、ユニクロと無印どちらがあたたかい?2021年版

寒がりな者にとってフランネルシャツは救世主です。やさしい風合いと着た時にふわりとあたたか…

浅野新
2年前
32

フランネルシャツ、ユニクロと無印どちらがあたたかい?2021年版 補足

今年(2021年)のフランネルシャツはユニクロと無印良品どちらがあたたかいのかを検証し、なんとなく無印良品の方があたたかいのではないか、で一応の決着を見た前回ですが(過去の記事は下をどうぞ) 前回では試着のみで済ませていた無印良品のシャツ2枚を買い、それにより一点気になる事があったので補足しておきます。ちなみにフランネルシャツはどちらもメンズをチョイスしました。 と言うわけで、あたたかさにおいては無印良品圧勝なのですが、シャツを着た時のシルエットはユニクロの方がきれいだな

乾燥による痒みにはヒルドイド軟膏がおすすめ。

今年の12月初旬に、就寝中いきなり腕や脚が痒くなり皮膚科でヒルドイド軟膏を処方してもらった…

浅野新
2年前
30

敏感肌におすすめのナプキン

生理に悩む女性の皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 毎月来る生理、生理痛やイ…

浅野新
2年前
33

セルフ白髪染めならサンコール カラーソムリエ

白髪が多すぎる為毎月美容室で染めてもらっているのですが、白髪染めって地味に高くないですか…

浅野新
2年前
26

ヒルドイドは病院で処方してもらう方がお得。

1週間ほど前から夜中に突然腕やら脚やらかゆくなり、ついかきむしってしまうため慌てて市販品…

浅野新
2年前
26

ミノン化粧水を使ってみての感想

敏感肌の筆者はミノンの化粧水と乳液を使って数年になりますが、そのうち3種類を使い倒したの…

浅野新
2年前
23