見出し画像

紙にペンで文章を書くということ

先日、朝から少し疲れを感じたので、久しぶりに電子機器から身を離し、ゆったりとした時間を過ごしました。しばらくすると紙にペンで文章を書きたくなりました。子供の頃は小説家&漫画家になりたかったくらい文章を書くのが好きなのです。その時は、もちろん紙に(当時は鉛筆を使っていたけれど)書いていたので、時々紙に書きたくなるのです。今はi-padに向かって書いているのだけれど、紙に書いた文章ってi-padで書いた文章とやっぱり違うのかな。先日、紙に書いた文章をここから先綴ってみたいと思います。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

2021.4月某日

久しぶりに朝からボォーッとしています。紙にペンでこの文章を書いています。やはり落ち着きますね。

ここ最近、スマホにたくさんの相談(人生のお悩み相談からファッション相談まで)メッセージが来たり、私発案のプロジェクトが始まり相談にのってもらったりしていて、スマホのチェック回数が増えていました。初めはたのしいのですが一週間くらい続くと、疲れがドッとでる日があるように感じます。あ、そうだ。最近ゲームにもハマっていて、switchのマイクラ・ダンジョンズをすきま時間にしているので頭が休まっていなかったのですね。

昨夜から今朝(午前10時頃にこの文章を書いています)にかけてスマホを触ることをやめてみたら、ホッと肩の力が抜けるようです。紙というのはいいものですね。落ち着きます。

ボォーッとしながら、書きたくなったら書く。しばらくしたら、またペンを止めてボォーッとする。「あ!そうだ!忘れないようにメモしとこう!」とふせんメモにお買い物リストを書いてみたり、ここ最近の日常のあれこれをまとめるようにペンを動かしています。

いつもより鳥の鳴き声がはっきり聞こえる朝です。

ボォーッとすることって大切だと思います。私は瞑想が大好きです。理事をつとめる『日本マミーボイスアカデミー協会』のボイスレッスンや『呼吸の教室』では瞑想をします。(瞑想してから歌うっておもしろいでしょ♡)ヨガにも通っていて、大の字に寝転んで瞑想します。初めは、日常のことが頭に浮かぶのですがだんだん私の心の風景が見えてくるようになり、私は滝が流れている風景が浮かぶことが多いですね。

そういえば、小2の娘は、土日の午前中はよくパジャマのまま、ごろごろボォーッとしています。お気に入りの場所は、キッチンの机の下。いす用の机なので少し背が高くて、小柄な娘は下に入ると落ち着くようです。

先日は、さしとダンボールの切れ端を持ちながら、ごろごろしたり、何か呟いたり(会話をしているようです。おままごとをしているのでしょうか?)していました。だいたい手に何か持っていますが、おもちゃと言えるようなものを持っていることは少ないです。(ダンボールの切れ端って⁉︎3cm角くらいの大きさのものでした…)

そういうボォーッとする時間は子供にも必要だと思います。一週間学校の勉強や友達との人間関係などで使った頭を休ませ、整理する時間。以前、本か何かで「子供がボォーッとしている時間は瞑想と同じ」という文章を読んだことがあります。ついつい「いつまでごろごろしているの!」と言いたくなるかもしれませんが、大人も子供もごろごろボォーッとする時間が時には大切。

「最近頑張りすぎてるな」と思ったら、電子機器から離れてボォーッとする時間を取るのはいかがでしょうか?

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

以上が紙にペンで書いた文章でした。いかがでしたでしょうか。自分では違いがわかりませんでした(笑)それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?