見出し画像

どっからどこまでがあまのじゃく?

天邪鬼という自覚はあまりないのだけれども、実は天邪鬼なのかなぁ?とここ数年感じている。

人との会話で否定形から入るということも、意識してしないようにしているし。おすすめです!!と書いてあるものは素直にいいな~とまんまと宣伝に乗せられて購入したりもよくする。

でも、冬のインフルエンザシーズンに入り、「インフルエンザが流行ってきましたので人込みにはあまり近づかないように!」と言われると、電車に乗って出かけてショッピングモール巡りをとてつもなくしてみたくなったり、都会のいろいろな講習会を受けに行ってみたくなったり。台風が接近してくると、雨風がひどくなってきてから追加の買い出しに無性に行きたくなったり(もちろん雨風がひどくなる前にすでに買い出しは済ませてある)。真夏の炎天下、熱中症に本気でかかりそうなくらい暑い昼下がりに、これでもかっていうくらい散歩に行きたくなったり。

どれもまぁ、自分自身でもやばいでしょ って思うので自分との闘いに勝利して実行することはないのだけれども。基本インドアもインドアなのにこういう時はめちゃくちゃアクティブに活動したくなるのはなんでだろう?欲望が勝利してしまったら、その日の夜は激しい後悔が襲ってくるのは間違いなさそうだけど。。

で、ここ2~3日何となく目が痒くて鼻が常にちょっとたらっと来ているような感覚があるんだけど、むしょーーーーーにランニングに行きたい。幼少期から短距離走はそこそこのタイムだけど、長距離は学年でラスト3を競うくらいの身体能力。根性ないので、走ってる途中で嫌になるししんどすぎるしで大っ嫌いなのに、この時期だけは走りたくて仕方ない。

まさか走ってもないのにランナーズハイ?!走ってるときに感じたことないけど。ランナーズハイ。

ちなみに花粉症は症状が激しく出る年と、全くでない年があって花粉シーズンが始まってみないと当たり年かどうかは分からない。その年の花粉の量とかは全く関係ないので飛ぶ種類が関係しているのかな?

だから基本思いっきり症状が出るまでは、花粉症ではない!と自分に言い聞かせて乗り切るのがマイルール。



良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。