見出し画像

アライさんと釣りをするのだ~身近な河川湖沼編~

やあやあなのだ。
今回はちょっとマニアックな釣りのお話なのだ。
何がどうマニアックかって、食べられないお魚を釣るっていうところがマニアックで、たぶん釣りジャンルとしても確立されていないのだ。
それではどうぞなのだ!

釣りジャンルとして確立されていないって?

そのまんまの意味でとらえてもらって大丈夫なのだ。
釣りのお店やYoutubeなんか開いても、ある程度人気のある魚種ってのはある程度の人口がいて、古来からのノウハウなんかも確立されてるから入門用にはぴったりといえるのだ。
しかし、その逆を考えると情報が少なすぎて何をどうしていいかわからない反面、ジャンルとして確立されていない=人気がないということでお魚さんのほうもイージーに釣れるというメリットが存在するのだ。
田舎の子供が何もわからずに見様見真似で始めてなんでもいいからなんか釣る感覚に似てるのだ。
さっそく本題といくのだ。

コイ科の魚をルアーで狙うのだ!

コイ科の魚って言われてもピンとこないフレンズのためにざっくり魚種を並べると

  • ウグイ

  • オイカワ

  • カワムツ

  • ニゴイ

  • マゴイ

あたりがサイズ的にもベターかつ絶対にそのへんに泳いでいるのだ。
いわゆる雑魚(ザコ)なのだ。
他にも
タナゴやモツゴ、モロコなんかに代表されるようなコイ科の小さな魚は沢山いるのだが、体長も小さく極めて繊細で、廃れ気味といえ一応ジャンルとして成立してるのでここではスルーなのだ。
こんな感じでタナゴ用の仕掛けが存在する程度にはメジャーなのだ。
なのでここではおすすめしないのだ!

そこでルアーでコイ科を狙うって寸法なのだ

コイ科をルアーで釣るのは意外に簡単なのだ。
やつら基本的に生まれてこのかたルアーを見たことがない個体が大多数なので居れば食いついてくるレベルで釣れたりするのだ。
コイ科の魚は雑食が多いから練り餌じゃないと釣れないんじゃ?って心配は杞憂なのだ。
意外にみんなルアーが好きなのだ。
そしてルアーならエサの準備とかいらないからサッといってサッと帰るってことも可能なのだ!

これだけあれば大丈夫!コイ科おすすめのルアー

基本的に3種類のルアーがあれば成立するのだ。

  • スプーン

  • スピナー

  • ミノー

の三種類なのだ。
なんのこっちゃだと思うのでひとつずつ説明していくのだ!

スプーン

スプーンとは最も原始的なルアーで湖に落としたスプーンに魚が食らいついたという逸話から生まれたルアーだとされてるのだ。
スプーンで釣れない魚はいないレベルで色々釣れるのだ。
具体的なおすすめのスプーンは

とかこのへんなのだ。
通販で買ってもいいけどお店に行ったほうが色んな種類や色があって楽しいはずなのでお店で買うのがおすすめなのだ。

  • 重さは1.5g前後と3.5g前後の二種類

  • カラーは金色系と銀色系の二種類

の合計4つあれば成立するのだ。
なぜかというのは自然の魚は金銀が大好きだからなのだ!
重さについてはもっと細分化してもいいと思うのだが
常用は1.5g
遠投が必要だったり流れがあったりする場所では3.5g
という使い分けなのだ。

スピナー

スピナーっていうのはブレードが回転してキラキラするルアーなのだ。
とにかく目立つタイプのルアーなので初見殺し系ルアーなのだ。
これはもう絶対あったほうがいいのだ。

スピナーに関しては上記のスピナーが絶対的におススメなのだ。
色はブレードが金か銀ならなんでもいいと思うのだ。
重さは3g~5gが使いやすいと思うのだ。

ミノー

これはあってもなくてもいいのだが、これが効くときもあるのは事実なのでアライさんが全面的に信頼してて扱いやすいミノーを貼っておくのだ。

このシュガーミノーってミノーは40mmの40と50mmの50があるのだが50のほうはアマゾンだといい感じの色がなかったので割愛するのだ。
その他だと

とかもかなりコスパ高くておすすめなのだ!
42mmと50mmがあるのもポイント高いのだ。
名前の最後についてるFとかSは
F=フローティング=浮く
S=シンキング=沈む
という意味なのだ!
FのほうがいいかSのほうがいいかは場所によるのでなんともなのだが、総じて使いやすいのはFのほうなのだ。
とか長々と書いてて思ったのだが本当に初心者におすすめのミノーは

かもしれないのだ。ジョイントされたミノーはただ巻くだけでお魚が釣れるので竿先を動かしたりする必要性がないのだ。
これらここで紹介したルアーはもちろん海水でも活躍するのでぜひ試してみてほしいのだ!特にミノーは海の魚もよく釣れるのだ!

ロッドについて

ここまでざっとルアーを紹介してきたのだが、1.5g~5gのものを紹介させていただいたのでつまりはロッドもそれに合わせたらいいのだ。
具体的なおすすめは
ルアーニスト60XUL

もしくは
ルアーニスト63UL

なのだ。
XULのほうが柔らかいので楽しいと思うのだが狙う魚種や場所によってはUL(1段階固い)のほうがいいかもしれないのだ。
公式サイトはこちらなのだ。
ここいらの竿は大手メーカー品でも通販でしか手に入らないのがネックなのだ。

リールについて

まともに使えるリールで最安値でいうと
ネクサーブC2000S一択みたいなところあるのだ。

もうちょっとお金を出してセドナC2000Sもおすすめなのだ。

セドナのほうが基本性能上なのだがリリースされた年が2017年くらいなせいかたまに21年モデルのネクサーブより安くなってる時があるのだ。
さすがアマゾンなのだ!

ラインについて

ライン、つまり糸は本当ケチケチしちゃだめなのだ。
とりあえずナイロンの1号か1.2号が使いやすいと思うのだ。
アライさん的におすすめなのは600m巻きとかの糸なのだ。
最初のうちは糸をトラブルでよく失いがちだし、ナイロンは紫外線や吸水による劣化もするので何回か使ったら巻き替えなくちゃいけないのだ。
具体的なおすすめは

もしくは

あたりがコスパ高くて強度もいい感じなのだ!
上に貼ったほうは糸が黄色っぽい透明で視認性抜群なのだが、糸の色も好みがあるので目立つ色は嫌ってフレンズは下の透明気味な水色がいいと思うのだ。ちなみに上の糸のほうがスペックは上なのでレビューなんか見て選ぶといいかもなのだ!
もちろんアライさんは両方とも使っててどちらもおすすめなのだ!

おわりに

長々と書いたけどざっくりと以上なのだ!
質問なんかあればお気軽にどうぞなのだ!
それではよい釣りライフをなのだ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?