東日本大震災から13年。

東日本大震災から13年。

震災によって、多くの方の日常が奪われました。


私は当時、高校1年生。

ニュースで見聞きする被災地の暮らしに、どれくらいの理解や共感があったか。


今年、私が暮らす石川県も、被災地になりました。

能登地方を中心に甚大な被害が出ています。日常を失い、生活再建の道筋が見えない方が多数おられます。 


被災をした苦しさやつらさは、簡単に言葉で言い表すことはできません。

ですが、その思いを想像し、寄り添い、行動することはできるはずです。

そういう人間でいたいと、今は思います。


東北の復興も、いまだ道半ばです。

忘れてはいけない記憶です。

同じ社会に生きる一人として、被災した皆さんとともにありたいと思います。


一人ひとりの力も、政治の役割も、小さくありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?