見出し画像

今週のあらごん(2月27~3月5日)

こんばんは。いよいよ3月になりました。
もう今年も2カ月経っちゃったんですねぇ。こりゃ4月もすぐですね。

…という訳で今週も1週間の出来事を雑にまとめてみました。



新番組キングオージャースタート

今日からキングオージャーはじまりましたね、1話を観たけどとにかく予算かかってそうでしたね。フルCGの街並みが凄すぎる!!

今までの戦隊だと、こうゆうファンタジーや異世界が舞台って1話か2話で故郷が壊滅、その後に地球の現代に舞台を移すという展開が多かった気がするのですが、キングオージャーは今のところこのCGバリバリな世界観で1年間やってくれそうな感じですかね?

…と思ったら2話予告で早速戦隊ロケ地の鉄板である埼玉スーパーアリーナが映ってましたね 笑

第一印象ですごく気になっていたキャラ、パピヨンオージャーの話を早く観てみたいですね。

そういえば昨日一足早くアクションヒーロー パピヨンオージャーを買ってきましたよ。

スーツは結構好みのデザイン

ドンブラのチェンジヒーローも良く出来ているなって思ったけど、アクションヒーローは可動部分がさらに多くて色々なポーズ取れるのが良いですね!

勇動シリーズ出たら比較してみたいなぁ…。

とにかく第2話も楽しみです。



初節句

今年は家族が増えたので初節句を我が家で初めて開催しました。
と言っても子もまだ0歳なので、お雛様を飾るだけですが…。

雛人形は妻の子供の頃のものを妻の実家から譲り受けてきました。

かっこいい!

雛人形って自分の子供の頃は、妹の雛人形の刀で遊ぶのが楽しかったとかいうロクでもない思い出しかなかったけど、フィギュアの仕事をするようになったからか最近人形とか見かけると、細部をじっくり観察するようになりましたね。おもちゃ売り場でリカちゃん人形ガン見おじさんになってしまっているので、怪しさ満点なので少し困ってますが…。

その観点から見ると妻の年代物の雛人形、めっちゃカッコいいです!娘も気に入ってくれるといいなぁ。

便乗してこの日のご飯はスーパーで売っていた手まり寿司を食べました。

手まり寿司といえば将太の寿司を思い出しますね

大人二人で美味しくいただきました。
来年は娘にも食べられるひな祭りご飯を作ってみたいです。

という訳で今年のひな祭り終了。

また来年

とこんな感じの緩い一週間でした。

最後に今週描いたイラストを載せておきますね。

春っぽい色合い

暖かい陽気になってきたので、NORI'S MORNINGよりLONG COATのNORIちゃんを春コーデで描いてみました。

そろそろ新しいお仕事も告知できそうなので、そちらも只今準備中です。
楽しみに待っていていただけると嬉しいです。

それではまた来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?