見出し画像

2024年はじまりました

お正月も一昨日で終わってしまいましたが2024年はじまりました。

と言っても自分はお仕事の関係で年末年始も普通に仕事でしたので、
お正月もあっという間に終わっちゃいましたね…。

その代わり今年も春節にお休みできるらしいので、あと1ヵ月はお休みに向けてお仕事もスパートかけたいです。

こちらは2024年カウントダウン写真です。

去年はこんな感じの乾杯イラストでしたが

今年はフィギュアで表現してみました。

ただ棒立ちのフィギュアでは乾杯を表現できないので

プリントアウトした紙を細工してテープでくっ付けて撮影、
PCで紙コップを手に持っているように画像を加工。

パワープレイ&パワープレイな写真です。

でもこの強引な感じの撮影がめちゃめちゃ楽しい!

今年の目標その1として
今年はこんな感じの写真をたくさん撮りたいです。

という訳で散らかりまくって機能していなかった撮影ブースを
年末から少しづつ片付けています。

あと今年の目標その2や3はなんだろう…?

パッと思いついた感じだと


【今年の目標その2】
3Dを今度こそもっと勉強する。

これですね。

今年も仕事中心の1年になるとは思いますが、
空き時間で色々勉強していきたいです。


【今年の目標その3】
3Dプリンターを再起動させて色々出力する。

その2と直結してますがこれです。

現在フィギュアが仕事になり、その仕事を優先するように
なりました。

しかしその間自宅の3Dプリンターはどんどん使わなくなって
しまいました。

なので今年は3Dや3Dプリンターに関する知識をもう一度
1から勉強し直したいと思います。

そのうえでどんどん3Dで造って物を出力していきたいです。

とりあえずは今ハマっているガシャポンクエストの
武器や防具とか趣味的なものを造ったりしたいですね。

それができるようになったらフィギュアの背景として使う
小物などのパーツ、もっと進んだら商品では出来ないような
コンセプトのキャラクターフィギュアとか造形&出力してみたいです。

3Dプリンターも何年か全く関連情報をチェックしていないので
色々進んでいそうですね。

他にも今年こそ痩せたいとか、絵がなるべく劣化しないように
画力を見直すとか、アナログ絵を再開するとか
足りないものだらけの自分ですが、これらのうち1つでも達成できるように
2024年は頑張りたいです。

またお仕事の方も引き続き忙しい1年になりそうです。

フィギュアのお仕事は2022年にNORI'S MORNING、
2023年にHELLO NORI、NORI YOUTH LOOKBOOKと発表してきましたが、
2024年は自分の中では勝負の年だと思っています。

今までのシリーズで得た経験やいただいたご意見を活かしていき、
良いお知らせを出来る様に頑張りたいです。

忙しくなるとまたこちらの更新も滞ってしまうかもしれませんが、
温かく見守っていただけると嬉しいです。

それでは今年も1年よろしくお願いいたします。


~どうでもいいはなし~

年末年始の長期休みはありませんでしたが、カレンダー通り大晦日と元旦は
ちゃんとお休みしました。

大晦日、お昼には年越し緑のたぬきと取っておいたみそきんを食して

夜は妻の実家で恒例のすき焼き会が開催されました。

我が家は豚か鶏の肉を良く食べるので、毎年この会で1年のうちの大半の
牛肉を摂取しているような気がします 笑

今年もとても美味しかったです。

年越しはゲームセンターCXの生放送を観ながら、すき焼き会でガシャポンクエスト仲間の義妹と義母とでトレードしたパーツを使って、ガシャポンクエストを組み立ててました。

念願だった勇者の娘も手袋とブーツを譲ってもらったおかげで
版権イラストと(たぶん)同じ色合いの装備になりました!

銀髪エルフの子はリーメントのホウキに乗せて宙に浮いた感じに…。

見えるかどうかはちょっと微妙ですが、ポーズ次第でもうちょっと
なんとかなりそうな気も…。

あとはポーズ付けようとすると相変わらず足関節がポロポロと外れまくり
だったので、奥の手でマットバーニッシュを間接に塗って乾燥させて
良い感じの固さにしたりしていたら年が明けちゃいました。

元旦は昨日に引き続き妻の実家へ(昨日の忘れ物を取りに行った)。

作っていただいたお雑煮がとても美味しかったです。

と、こんな感じの大晦日と元旦でした。
ちなみに元旦はこのあと夕方から寒気と微熱が出たので
超厚着して寝込んでました。

その日の夜中には無事復活しましたが皆さんも風邪には気を付けましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?