arabica

映像翻訳5年目✍ 夜間と休日を、翻訳の時間に充てています。通信講座で映像翻訳を勉強しト…

arabica

映像翻訳5年目✍ 夜間と休日を、翻訳の時間に充てています。通信講座で映像翻訳を勉強しトライアルに合格。 英語圏に5年、フランス語圏に3年滞在。 日々のつれづれと備忘録をnoteに記します。

最近の記事

Driving rainとレインコート

21時すぎ、横殴りの雨の中、家にたどり着いた。 玄関には、一足先に無事戻った娘の びしょ濡れのスニーカー。 「塾に行くときのほうが10倍大変だった。ズボン濡れたまま授業を受けたんだよ、最悪」受験生の娘が言った。 「レインコートを着たらいいのに」 「ヤダ、格好悪い」 なぜ? ウィンドブレーカーでも羽織っていけば、 横殴りの雨でも、服まで濡れずに済むでしょう。 「レインコートなんか、誰も着ないよ?」 「え? 大人だってスーツ濡らさないように着てるでしょ」 「大人は分

    • 納品後のひととき…

      いつものサイクル(*)が終わり、 ほっと一息の2日目。 どんより曇り空なこともあり、今日はソワソワが大きい。 ちなみに、*いつものサイクルとは、 ①受注・素材確認(楽しい!)→  ②作業スケジュール作成 → ③スポッティング(疲れる…)→  ④調べ物(ナルホド〜)→ ⑤翻訳・申し送り作成 →  ⑥見直し(血まなこ!)→ ⑦納品(ほっ) この2週間は、ネット配信のサスペンスドラマにかかりきりでした。 映像翻訳歴5年。フルタイムではないので 頂くお話はニッチな仕事が多い。

    Driving rainとレインコート