見出し画像

ブラシを使った毛穴ケア

【朗報】
私には、独自でやっている小鼻周りの毛穴ケアがある。酵素洗顔パウダーをファンデーションブラシで使用する方法だ。

その方法を、なんと、ヘアメイクアップアーティスト小田切ヒロさんが、youtubeで紹介していたのだ。

同じといったら、語弊はあるが、ほぼ同じ。使用アイテムは違うが、使い方はそっくり。

私は、rms beautyのファンデーションブラシとFANCLの酵素洗顔パウダーを使っているが、その前に、ふき取りローションで肌を柔らかくすることも、ビタミン成分を部分使いするところも似ている。

ブラシについて補足すると、毛穴洗顔用のブラシは色々試してきた。ドラックストアで買える、tsururiというブラシは人気であるが、毛の抜けが早い。また、ブラシの乾きが遅く、生乾きの嫌な臭いがしやすい。鼻周りに使うのに最悪だ。

一方、ファンデーションブラシは毛の密度が高く、コシがあるため余計な力が入りにくいのでおススメ。

ブラシは肌に当てたら、小さく小さく、毛の1本1本で「の」の字をかくように

※大きな円を書くようなくるくる〜は絶対にNG

rmsbeautyのブラシは本当に万能で、ファンデーションや毛穴ケアだけではなく、アイシャドウを広く塗りたいときにも、ムラなく使えて万能である。日ごろから、小田切ヒロさんの動画をみて、メイクアップを勉強している身として、これは感無量である。鼻周りの白い角栓はなくなるし、鼻がやわらかくなる。プロの説明のもと、ぜひ試してみてほしい。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?