今日から始める本田日記

こんばんは、あくえりです。
いわゆる「抗うつ剤」が切れて完全に精神が壊れかけた後、向かった先はゲーセンでした。
今日は本田、ファルケ、キャミィの3人で遊びましたがとりあえず本田から行きます。


これは相手が影だからとかではなく、ゲージ類吐かない相手はほぼ苦労しません。
影のVTは相手の攻撃を誘ってスカ確取るのにかなり便利そうだなと思いますがそもそも発動しなければ何も起きません。
敵に塩を送るなら、まず発動を心掛けてほしいかなと。
対戦内容としては張り手→大銀杏や小足→大銀杏が決まり割と納得の勝ち方しました。
後イキっておもむろに出した肩屋入りは灼熱に焼かれたのでやっぱり気をつけます。

ミカ
まずラグい。何故ゲーセン行ってまでラグ5しないといけないのか。
内容の話をすると、相手がコマ投げを多用しないのであんまり困らなかった。
ドロップキックへの対処が中々出来なかったけど、ガードした後ミカは打撃しか無かったので大人しくしとけば良かったからね。
EXピーチに対してガード後きっちりお仕置き出来たのが勝った要因かなと。
相手のコパ暴れに何も出来なかったのはマズいよね。
マジで重ね出来る所出来ない所見つけないと今後の相撲生命に関わる気がする。

店名的にも同じ影?
やっぱゲージなんすわ。この試合の決まり手は
中張り手ヒット→EX大銀杏
突然降ってくるEXおしり
でした。先の対戦あってのものなのですが、どうしたら相手キツいかな?を考えて対戦出来たのはヨシ!

ルシア
流石に5連勝もしたら(相手的に)ボーナスゲーム入るよなー、と思った瞬間。
とりあえず相手の中足スピナーに対して小足入れる!しか脳みそ無かった。
だけど相手はクラッカー(ヨガファイアみたいなヤツ)中心に立ち回ってきて焦った。
俺の辞書にクラッカー中心の立ち回りは無かったからだ。
でもゲージあれば頭突きでゴリ押せるし、トリガーでも対処出来たから苦労しなかった。

店名的にも同じミカ
まあラグい。相性悪いのか知らんけどブロックリストあったら3Fで打ち込んでたと思う。
特にこっちの技のスカリに中足入れてたりしてたのがキツかった。
気づいてからは何もしなかったんだけど、時すでに遅し。
今回は6連勝で終わった。
上からナデシコ→コマ投げは圧倒的に強い。
ラグい上にスカったら反撃くらうってどんなゲームやねん!とツッコミ入れてフィニッシュです。

対ありでした。ラグは○ね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?