見出し画像

Canon AE-1 プログラムの電池蓋交換

キャノンAE-1 プログラム(*以降AE-1 Pと表記)は、電池蓋がプラスチック製ですぐに割れたり、欠けたりします。
別に、蓋が割れてても(無くとも)機能的には問題ないですし、パームグリップを付けてしまえばそこまで気になりません。
ですが印象はかなり悪いので、今回は他のジャンク品から電池蓋を移植します。
蓋は、AE-1 Pではなく、AE-1やA-1でもOKです。キャノンAシリーズ3兄弟は移植可能と覚えて下さい。


電池蓋の移植

電池蓋が生きているジャンク品を用意しましょう。
今回はジャンクのAE-1から移植します。

まずは、電池蓋を見比べてみます。
まずは、ドナーとなるAE-1

そして、移植先のAE-1 Pです。
ところどころ違いますが、サイズは同じなのでいけそうです。
ちなみに蝶番の部分はプラ製と金属性があります。
私は出会ったことないのですが適合しないものもあるようです

電池蓋の取り外し

ここから先は

507字 / 9画像

¥ 900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?