見出し画像

ひとりごと 〜たばこが1箱1000円の時代が来る!?

たばこが10月から値上げとなり、
例えば「セブンスター」なんかは600円になるらしい。

自分はたばこをやめてから久しく、かれこれ15年くらいにはなるが、
昔は結構な愛煙家で「Marlboro(マルボロ)」をずーっと
吸っていたことがある。
私が吸っていた頃は一箱230円くらいで、
ちょこちょこの10円〜20円の値上げが頻繁にあった記憶がある。
当時に比べて大卒初任給の給料が3倍になったことはあり得ないので、
たばこの価格の高騰ぶりは狂気の沙汰、とも言えるだろう。

今は喫煙者ではないので、値上げの流れは
「高見の見物」のニュアンスとなるが、
果たしてどこまで値上げは続いていくのだろう。
「1箱1000円」の時代もそこまで先のことではないかもしれない。

「たばこならとんでもない増税をしても世論が許すだろう」の
ミエミエの政府のスタンスもどうなのだろうと思うが
とにかくたばこは世間の悪者になってしまった感がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?