2022年菊花賞予想来週まで競馬辞めます

はい!というわけで、初の試みで競馬予想を書いていきたいと思います。

各種データなんかはネット漁ればいくらでも出てくるんでそちらを参考にしてください。

今回はラスト?阪神競馬場3000mでの菊花賞です。感傷深いですね~~~。
来年からはまた京都競馬場での菊花賞に戻っちゃうわけですよ。

というわけで、私の現時点での予想していきたいと思います。
◎ディナースター
○アスクビクターモア
▲ボルドグフーシュ
△ヴェローナーシチー
☆アスクワイルドモア
で今回は行きたいと思います。


◎ディナースター 今回の本命です。夏の上がり馬ですが、今まで走って来た距離やはり今回の菊花賞に適性があり、データ的にも2200m以上の古馬混合戦を走って来たこの馬は、一段階上のスタミナ能力があるといえます。前年度勝ち馬タイトルホルダーと同じ産駒ドゥラメンテ産駒。実際ドゥラメンテ産駒は現在猛威を振るっていますからね~~。ドゥラメンテのようなコルトサイヤーは最近のデータ的にはいい傾向にありますからね。母父ディープインパクトもなかなかいい結果が出てます。

〇アスクビクターモア 対抗です。やはり自力があると言えます。ダービー3着は伊達じゃない。


▲ボルドグフーシュ 2200m以上を走ってきているそこを評価。古馬混合戦を勝っていることも評価したい。


△ヴェローナーシチー 大崩れしない雰囲気があるのかなという印象。中距離で結果を残してきてること、すみれS組であることを考えて馬券には絡めたい。


☆アスクワイルドモア アスクはアスクでもアスクワイルドモアだ~~~!!この実況が聞きたい。

こんな感じで初めて文章にして予想してみました。
長年競馬はやっていますが、こうやって時間に余裕のある時に買い目を書いていこうと思いますので参考になればな~~と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?