あきょん

私は還暦🎂を迎えた旅行と手芸が大好きな女性です。新しいところに行くのが好きで、地元の文化や料理を楽しみます。手芸はストレス発散に最適で、小物や編み物などを楽しんでいます。心を込めて手作りすることが大切だと思っています。旅先での出会いや体験、手芸作品の完成が私の幸せです。

あきょん

私は還暦🎂を迎えた旅行と手芸が大好きな女性です。新しいところに行くのが好きで、地元の文化や料理を楽しみます。手芸はストレス発散に最適で、小物や編み物などを楽しんでいます。心を込めて手作りすることが大切だと思っています。旅先での出会いや体験、手芸作品の完成が私の幸せです。

マガジン

  • 私がお勧めしたい福岡の情報をピックアップしました。

    福岡の魅力を私なりにお伝え出来ればと思い、閲覧しやすく纏めてみました。 このマガジンでは、福岡の地元情報、観光スポット、グルメ、イベントなど、地元ならではの魅力をたっぷりとお届けします。 福岡の魅力に触れながら、素敵なクリエイションを生み出していきましょう。 福岡の今を楽しんでもらえませんか!

  • スペイン🇪🇸旅日記 バルセロナから1000k

    サグラダファミリア完成間近なので、行って来ました。 コロナからの初海外、税関にドキドキしながらからの出発です。 せっかくスペインまで行ったので、世界遺産に足を伸ばしました。 スペインにこれから行かれる方にも、わかりやすい旅日記にしてますので、ご参考にしていただければ、嬉しいです。 旅を終えた方とも共感して頂けたらなと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

♦️「旅行と手芸が大好き!日常を忘れて楽しむ」mihochi自己紹介

初めまして 宜しくお願いします。 本日初めて投稿させていただきます【mihochi0821】です。 初めてのnoteって緊張してます💦💦 まずは色々な方の記事を読んだり!! 自分の思った事も記事にしていこうと思っています٩(>ω<*)و 面白いと思った方を発見したら勝手ながらフォローさせて貰おうと思います♪ 一番最初は何を書いて良いか迷いましたが、 自己紹介からですね✏ 少しでも投稿に、ご興味もっていただけたら嬉しいです(´▽`*) 🍀職業:事務 🌸年齢:還暦

    • 「おでんは45分煮れば十分」「はんぺんは温める程度に」失敗しない方法とは?

      寒さが身にしみ、冬の到来を感じると食べたくなる「おでん」。 具の持ち味と汁のうま味が絡み合って醸し出す深みのあるおいしさは、家族がそれぞれ好きな具を選んで食べられる食卓の人気メニューの一つだ。 おでんは「調理時間が長い」「具が固定化している」など、手間がかかる割には味や食べ方にあまり変化がないといったイメージもあるようだ。 「煮込みすぎて味が濃くなった」「練りものが膨らんで鍋からあふれた」などといった失敗談も耳にする。 今回はおでんをおいしく作る「煮込み時間」と「どの

      ¥100
      • おでんが“たんぱく質ブーム”で注目!子供も大人にもおすすめの具材は?

        おでんは鰹節と昆布でとった出汁に味をつけ、種と呼ばれる様々な具材を入れて長時間煮込む料理のことです。 おでん種としては、さつま揚げ、焼きちくわ、つみれ、こんにゃく、大根、芋、がんもどき、牛すじ、ゆで卵、厚揚げなど地域や家庭によって異なります。 「おでん」は、田楽から名付けられた言葉で、田楽に「御」を付けて丁寧にし、田楽を省略して「御田(おでん)」となりました。 続きは👇からお進みください!

        ¥100
        • スズメが年3.6%のペースで減少 見つけられるのか?

          10月に環境省などが発表した調査で、私たちの身近にいる鳥たちが急速に減っていることが分かりました。一体、何が起きているのでしょうか。 身近にいた鳥の数が、大きく減少しています。そのひとつが、スズメ。 「見ない。カラスはよく見るけど」 「子どものときはいっぱいいたと思う最近は全然見なくなった」 環境省などは全国325カ所の調査地点の、2008年度から2022年度までのデータを分析しました。 その結果、16種類の鳥の数が大きく減少し、スズメは1年あたりに換算すると3.6%減

        • 固定された記事

        ♦️「旅行と手芸が大好き!日常を忘れて楽しむ」mihochi自己紹介

        • 「おでんは45分煮れば十分」「はんぺんは温める程度に」失敗しない方法とは?

          ¥100
        • おでんが“たんぱく質ブーム”で注目!子供も大人にもおすすめの具材は?

          ¥100
        • スズメが年3.6%のペースで減少 見つけられるのか?

        マガジン

        • 私がお勧めしたい福岡の情報をピックアップしました。
          12本
          ¥300
        • スペイン🇪🇸旅日記 バルセロナから1000k
          10本
          ¥300

        記事

          「ワァーっ」波打ち際を行ったり来たりする可愛い集団…渡り鳥

          三浦半島にある海岸の波打ち際で、波が押し寄せるリズムにあわせて行ったり来たりする鳥の群れが撮影された。 この鳥は「ミユビシギ」という渡り鳥で、波打ち際でエサの甲殻類などを探す習性があり、多いときには数百羽の群れが海岸に集まっているという。 続きは👇からお進みください!

          ¥100

          「ワァーっ」波打ち際を行ったり来たりする可愛い集団…渡り鳥

          ¥100

          “狙われやすい家”になっていない?「光・音・時間・人の目」を駆使 

          長期休暇前にすべき泥棒が嫌う対策 長期休暇の際に気になるのが留守を狙う泥棒ではないだろうか。 泥棒に入られないために、自宅の弱点を理解し少しでも対策したいところである。 侵入されやすい家の特徴やどう対策すれば効果的なのか、日本防犯設備協会理事で総合防犯設備士さんの話を抜粋 長期休暇時期が狙われやすい 「長期休暇がある年末年始、ゴールデンウイークや夏期休暇は、泥棒にとって絶好の機会です」 泥棒(侵入窃盗)の手口には、「空き巣」「忍び込み」「居あき」の3つがある。 空

          “狙われやすい家”になっていない?「光・音・時間・人の目」を駆使 

          子どもの“お口ぽかん”は自然治癒が難しい…全国400万人に可能性 その予防法を研究者に聞いた

          “お口ぽかん”に潜む3つのリスク…歯並び悪く・虫歯や歯周病・風邪引きやすくなる 3人に1人が口唇閉鎖不全症 あなたの身近にいつも口を“ぽかん”と開けている子どもはいないだろうか? マスクをしていると、気づかないうちに口だけで息を吸ったり吐いたりする口呼吸になってしまっている人もいるかもしれない。 口呼吸ばかりでいつも口が開いてぽかんとしている状態は、口唇閉鎖不全症(こうしんへいさふぜんしょう)という病気の可能性がある。 特に子供の「お口ぽかん」は注意が必要で、放置してお

          子どもの“お口ぽかん”は自然治癒が難しい…全国400万人に可能性 その予防法を研究者に聞いた

          すべての魅力が表現しきれないほど、冬は多彩で素敵な季節です。さまざまな楽しみや魅力を紹介します。

          冬の訪れは、雪景色や寒さ、そして年末のイベントなど、多くの人々にとって特別な季節です。 そんな冬におすすめの情報をご紹介させていた出来ます。 寒いからと言って家に閉じこもらずに まず、冬の風物詩といえば雪景色です。 冬の訪れが感じられるようになると、さまざまな楽しみが待っています。 その魅力の一つは、雪景色や冬の風物詩を楽しむことです。 雪が降り積もった景色は美しく、雪景色を眺めるだけでも心が癒されます。雪が降ると街並みや自然が一変し、幻想的な光景が広がります。 また

          すべての魅力が表現しきれないほど、冬は多彩で素敵な季節です。さまざまな楽しみや魅力を紹介します。

          冬を前に暖房器具による火災に注意!過去5年間で死亡事故は64件…11月から急増 NITEが注意呼びかけた

          暖房器具を使用する際には火災に十分な注意が必要です。 暖房器具は部屋を暖かくするために不可欠なものですが、不注意や誤った使用方法によって火災の原因となることがあります。 火災については、その瞬間に大きな被害をもたらす可能性があるだけでなく、その後の生活や財産にも大きな影響を及ぼす危険性があります。 ですので、暖房器具を使用する際には以下の点に注意してください。 暖房器具による火災に注意!防ぐためのポイントNITE=製品評価技術基盤機構は、本格的な冬を前に、暖房器具による火

          ¥100

          冬を前に暖房器具による火災に注意!過去5年間で死亡事故は64件…11月から急増 NITEが注意呼びかけた

          ¥100

          進化する! ABURAYAMA FUKUOKAを徹底取材①!〜遊んで、食べて、宿泊体験も♪〜

          福岡県にある油山市民の森は、多くの人々に親しまれているキャンプ場です。以前から人気のある施設でしたが、リニューアル工事が行われ、さらに魅力的なフリースペースがオープンしました。 「油山市民の森」と「もーもーらんど」が一体化しリニューアルオープン! 複合体験型アウトドア施設として進化した「ABURAYAMA FUKUOKA」の注目スポットを一挙に紹介します! 四時農場 野菜の収穫や石窯ピザ作りができる体験型観光農園 自分で採った野菜をその場で調理する石窯ピザづくりも体験で

          進化する! ABURAYAMA FUKUOKAを徹底取材①!〜遊んで、食べて、宿泊体験も♪〜

          便座から“煙”が…『温水洗浄便座の事故』に注意 火災等が10年間で69件発生 異常放置しヤケドのケースも

          我が家のウォシュレットの自動開閉が壊れました。自動で蓋が開かなくなり年式を見たら2004年、20年も使っていたんだ。 蓋の開閉だけだから、ま!いいかとそのまま使用していたら、便器と床の接地面から水漏れ これは、ただ事じゃないと、今更ながらに慌てて、トイレについて調べてみました。 続きは👇からおすすみください

          ¥100

          便座から“煙”が…『温水洗浄便座の事故』に注意 火災等が10年間で69件発生 異常放置しヤケドのケースも

          ¥100

          【福岡・天神】昭和レトロな空間に♪ 「うまか横丁」11月28日オープン!

          全国各地に点在する昭和レトロな雰囲気漂う店舗が、古き良き時代の香りを漂わせています。 その店に入ると、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気が漂います。 古い看板や昭和のポップスが流れるBGM、そして昭和時代の雑貨や家具が飾られた店内は、訪れる人々をノスタルジックな雰囲気で包み込んでくれます。 昭和レトロの店では、昔懐かしいお菓子や飲み物、雑貨などが販売されており、昭和時代にタイムスリップしたような体験ができます。 また、店内には昭和レトロなドレス

          【福岡・天神】昭和レトロな空間に♪ 「うまか横丁」11月28日オープン!

          自分の“本当の平熱”を知っていますか?測定の仕方によっては誤差が出ることも…体温計を使う

          疲れているときや季節の変わり目は、風邪などに注意したい。体温を体調のバロメーターとする人もいるだろうが、気になることがある。 平熱や体温は人それぞれ違うので、同じ温度でも受け止め方は違うはず。 体調管理に役立てたいならどのように測定し、どんな基準で結果を受け止めればいいのだろう。 平熱より「1℃以上」高いなら注意 ――平熱はそもそもどのようなもの? 簡単に言うと「健康かつ安静な状態で、過ごしやすい環境で測った体温」ですね。個人差があり、35℃台もいれば37℃くらいもい

          自分の“本当の平熱”を知っていますか?測定の仕方によっては誤差が出ることも…体温計を使う

          日本人は全世代で “全て”のビタミンが足りていない!切り方一つで変わる野菜の栄養と捨ててはいけない場所

          ちょっと汚れていたり、傷がついていたりすることもある、キャベツの一番外側の葉っぱ。 みなさんはどうしてありますか? 店頭に並んでいるキャベツはすでに整えられていることから、自然と捨てている人も多いかもしれませんね。 「キャベツの外側の葉っぱを捨てるのはもったいないですよ! キャベツやレタスや白菜といった葉物野菜で一番ビタミンCが豊富なのは、外側から3枚目までです」 こう力説するのは、『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!』(世界文化社)を監修した、東京慈恵会医科大学

          ¥100

          日本人は全世代で “全て”のビタミンが足りていない!切り方一つで変わる野菜の栄養と捨ててはいけない場所

          ¥100

          あなたはどっち?

          シャンプーの詰め替え時にボトル“洗う派or“継ぎ足す派”…適切な方法は?シャンプーやボディーソープなどの洗剤には、ボトルに詰め替えて使う製品もある。 ボトルごとに買い直すよりも経済的だが、衛生面ではどうなのだろうか。 SNSではたびたび、洗剤を詰め替える時に「ボトルを水洗いし、乾燥してから詰め替える」か「秘伝のタレのようにそのまま継ぎ足す」かで、議論も起きている。 前者を“洗う派”、後者を“秘伝のタレ派”とすると、SNSの反応は秘伝のタレ派がやや優勢といった印象です。

          あなたはどっち?

          電子レンジの“ずぼら調理”で発火や破裂 調理家電の事故原因は誤使用や不注意が最多

          電子レンジは多くの家庭で利用されている調理家電の一つですが、誤った使用方法やメンテナンス不足などによって事故が発生することがあります。 特に「ずぼら調理」や安全基準を無視した使用は、火災や破裂などの危険を引き起こす可能性があります。 電子レンジの事故原因について詳し調べてみました。 電子レンジでの「ずぼら調理」が事故の要因となることがあります。 例えば、金属製の容器やアルミホイルを使用したまま加熱すると、放射されるマイクロ波によって火花が発生し、火災の原因となります。

          ¥100

          電子レンジの“ずぼら調理”で発火や破裂 調理家電の事故原因は誤使用や不注意が最多

          ¥100