見出し画像

【Shopify】【Bundler】【Bundle Products By Thimatic】セット販売を実現するアプリ

こんにちは。大野です。

以前書いた記事の悩みからの解決法のアプリの紹介です。

検証したアプリは「Bundler - Product Bundles」と「Bundle Products By Thimatic」の2つのアプリで、ともにセット販売ができます。今回は両者のアプリの内容と比較をまとめます。

「Bundler - Product Bundles」「Bundle Products By Thimatic」それぞれの特長

まずはそれぞれの基本情報です。

Bundler - Product Bundles
https://apps.shopify.com/bundler-product-bundles?locale=ja
月額費用:無料〜

Bundle Products By Thimatic
https://apps.shopify.com/bundle-products-by-thimatic?locale=ja
トライアル期間:14日間
月額費用:$7.49〜

次に両者共通の特長とそれぞれの特長です。

共通の特長
・既存の商品のセット販売ができる
・日本語などオリジナルに変更可能
・まとめてカートに追加ができる
・割引(固定割・率割)、据え置き価格と設定可能
・見た目のデザイン調整

Bundler - Product Bundles の特長

※有料プランの場合※
・送料無料設定可能
・セット販売のランディングページが生成されるらしい(未検証)

Bundle Products By Thimatic 特長
・ダッシュボードがあり、セット販売の売上数・注文数を日毎にグラフで確認できる(最大30日)トータル売上金額も確認できる
・設定ページで実際に出た場合の表示を見ながら設定できる
・1つの商品をx個買うとY割引という設定が可能

基本的なことは双方設定可能のようです。

それぞれの特長で結構違いがありました。(Bundler に関しては今回無料プランで確認検証できる範囲にしています)

「Bundler - Product Bundles」の設定方法

1. アプリのページの上部メニュー「Bundles」ページから「Create bundle」をクリックすると下記のようにポップアップが出てきます。

画像1

無料プランだと必然的に上しか選べないため、そのまま続行します。

2. 内容を設定します。

画像2

①Bundle name:
管理用と請求書に明記されるようなのでわかりやすいタイトル
②Title:
セット販売欄の一番上に表示される
③Description:
「Title」下に表示される
④Total price summary (advanced):
セット販売されるそれぞれの商品名の下に表示される金額。
{original_price} → 割引前のオリジナルの価格
{discounted_price} → 割引を設定した場合、割引後の価格
⑤Call to action:
カートボタンの表記

画像3

⑥Text under button:
「Call to action」下に表示される
⑦Priority:
優先度
数字が小さいほど優先的にセット販売が表示される
⑧Bundle status:
セット販売の表示・非表示
⑨Show bundle widget for this bundle:
セット販売の表示・非表示

画像4

Discount:
Percentage discount 率割
Fixed amount discount 固定割
Set discounts on products 不明・・複数の通貨を設定している時に設定できる?

画像5

Discounted products in bundle:
セットとなる商品を選択

画像6

Discount conditions (advanced):
割引の条件 ※今回は Classic Bundle で作成しているため一番上

3. 設定を終えたら「Save Bundle」で保存します。

4. セットの対象商品のページを見るとセット販売欄が表示されています!

画像7

5. その他補足

「General settings」のページで全体の設定が可能です。

例えば
・「今すぐ購入」を押したときのリンク先を購入画面ではなくカートにしたい
・画面にポップアップでにょろっと割引欄を出すようにしたい
・CSSを書きたい
といったカスタマイズが可能です。

「Bundle Products By Thimatic」の設定方法

1. アプリのページの上部メニュー「Create Bundle」ページから設定をしていきます。

画像8

Bundle Type:
セット販売をどのような手法で行うか選択
Product 商品ごとに対象とする
Variant バリエーションごとに対象にできる
Quantity Bundle 1つの商品に対してx個買うとY割引という設定をする

画像9

Create Product Bundle:
対象の商品を追加
Discount Type:
割引の手法を選択

画像10

Edit Bundle Information:
Discount Type で選択した手法に応じて適宜割引率を設定
割引期間も設定可能

画像11

Bundle Preview:
表示プレビュー(非常に便利!)

画像12

Bundle Preview:
ページに表示する優先度を設定

2. 最後に保存をします。

3. その他補足

画像13

言語の変更は「Setting」の「Language Settings」から、見た目の変更は「Setting」の「General Settings」から行えます。

最後に

個人的には最後にご紹介した「Bundle Products By Thimatic」のほうがおすすめですが、テーマによってはきれいに表示されない場合がありますので導入の際はご確認ください。

アプロ総研では『はじめてEC』というサービスを運営しています。
EC初心者に向けて、初期構築を弊社が行いすぐに販売可能なサイトをお作りいたします。月々のサポートやウェビナーも開催されますのでEC初心者にも安心してご利用いただけます。

ご契約やサービス内容を詳しく知りたい場合は以下のお問合せページよりご連絡をお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?