ダンオリ対矢倉 棒銀の時。

はじめに

棒銀はチンパン戦法で厄介な戦法という印象であるため
対策をある程度記しておく。
ここから実践で生きれば良い。

指定局面的なもの。


ダンオリを見せていたが、相手が銀を繰り出してき、
桂馬で牽制したこの局面。

ダンオリ側が先手のていで進めます。

この局面でつっかけてきた場合

銀から捨ててきて、
迫ってきた場合は桂馬をはね
角道をあける。

角を交換してきたらこちらが良い。
その後、香車を成られても、
53桂ならずで良し。

一例だが、こんな感じでよくなる。

じっくりとした展開の時(矢倉の時)

矢倉に組むと5筋から中飛車チックでいけるようになる。


一例、こちらが良くなる。


こうなると自分でも良いと分かる。

じっくりとした展開、角を引いた場合

一例。
相手が角を引いてきた場合も中飛車に構える。
ただ、互角なのでまだまだといったところか。

進行の一例。
と金を作ってどうか。

終わり

これで自分が強くなることが一番

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?