見出し画像

豊かさへの感じ方が変わってきた…、大人の遠足にハマる

パーソナルコーチのあぷりこっとです。

最近、大人の遠足にハマっています。

同級生や学びの仲間、またオンラインサロンでお知り合いになった方々と一緒に関西の名所巡りをしておりまして。

これが…、とても楽しいのです。

桜や新緑を見たり、その土地の美味しいものをいただいたり、今まで乗ったことのないような可愛い電車に出会ったり…、毎回なにかに心がくすぐられます。

叡山電車 八瀬比叡山口から京都出町柳へ

メンバーによって会話の内容も違い、時にはまだ足を踏み入れていない世界を垣間みることもできて…、毎回気づきがあるのです。

みなさん、それぞれの人生ですね。
お話しを聴くのが、とても楽しい。

これまでとは全く違う日々の過ごし方をして、自分の中の豊かさの定義がどんどん変わってきています。

地位財と非地位財

☆地位材とは「カネ・モノ・地位」
  →長続きしない。

☆非地位財とは「良い環境・健康・心の豊かさ」
  →長続きする。

若い頃は「地位財」を満たせば豊かになると思っていましたが、そうではありませんね。これらは一時的な豊かさであって、失う怖さも常に付きまとっています。

奮発したり、努力して手に入れたものも、少し日が経つと日常のもの。

もっともっと…、と望んでしまう。
クローゼットを見て、今は後悔の嵐(笑)

非地位財と呼ばれるものは少し違う、これは退職してからの方がありがたみがわかり、自分でも充実させていきたいと思いました。

整えるのに少し時間がかかりますが、手をかける楽しみもある。

価値観の変化はコーチングや自己基盤(パーソナルファンデーション)を学んだり、勇気を出して飛び込んだオンラインサロンで、たくさんの方の人生にふれたことも大きいです。

わたしの人生のファインプレー。
(コプコマさん風)

ゆっくり丁寧に、そして急がず、自分のペースで「豊かさ」を蓄えていく…、新たな基盤づくりとしてコツコツ積み重ねています。

みなさんの豊かさって、なんですか。

あぷりこっと

☆以前の記事です。
「ポジティブ心理学、4つの因子」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?