見出し画像

沖縄出張で食べたものまとめ

4泊5日の沖縄出張に行ってきました。
その5日間で食べたものを紹介します。

出張の都合でほとんど国際通りにいたので、国際通りのグルメが多いです。


1日目

お昼に沖縄に到着して、真っ先に「A&W 国際通り松尾店」に行きました。

以前からA&Wのルートビアが好きだったので、沖縄に来たら最初に行くと決めていました。

A&WのおすすめNo.1セット

The A&Wバーガーとスーパーフライ、そしてルートビアのセットがおすすめされていたので、注文しました。

ルートビアがおいしいのは当然ですが、クリームチーズが入ったバーガーもとてもおいしかったです。


夕方、国際通りを散策していたら珍しいジュースをみつけたので飲んでみました。ゴーヤージュースです。

ゴーヤージュース

生のゴーヤーをそのまま絞ったような味でした。ちゃんと苦かったです。
そのあと食べたBLUE SEALのアイスが、なぜかとても甘く感じました。

ブルーウェーブ味

夜、沖縄はステーキが有名らしいのでステーキを食べに「やっぱりステーキ 3rd 国際通りがじゅまる店」に行きました。

やっぱりステーキのハンバーグとステーキ

どちらもかなりおいしかったです。
やっぱり肉はおいしい。

2日目

朝、「福助の玉子焼き 市場本通り店」にポーク玉子おにぎりを買いに行きました。

ポーク玉子おにぎりは沖縄の定番料理の一つで、福助の玉子焼きはとても厚い卵焼きで有名です。

とても厚い卵焼き
クリームスープも買いました

ポーク玉子おにぎりは厚焼き玉子がジューシーで、さらにポークとの相性もばつぐんでおいしかったです!あと、クリームスープも想像の10倍くらいおいしかったです。


昼、沖縄そばのおみせ「どらえもん」に行きました。

注文した「どらえもんセット」にはソーキ・三枚肉・テビチが入った沖縄そばと、「ジューシー」と呼ばれる沖縄風炊き込みご飯がセットになっていました。

どらえもんセット

お肉も麺もスープもご飯もとってもおいしかったです。卓上調味料に「コーレーグース」という、島とうがらしを泡盛に漬けた調味料があり、かけてみました。辛くておいしかったです。


夜は出張関連のイベントで、海辺でバーベキューしました。

3日目

朝、昨晩のバーベキューの影響で胃腸が疲れていたので、安静にしていました。


昼、「いちぎん食堂」という定食屋さんに行きました。

メニューが豊富で迷いましたが、中身そば定食にしました。

中身そば定食

沖縄の郷土料理に「中身汁」という豚のモツを使った汁物があり、それを沖縄そばと合体したのが中身そばです。白米とから揚げ、ポークたまごもセットになったおいしい定食でした。


夜、海鮮料理を食べに第一牧志公設市場に行きました。

牧志公設市場は1階でお魚やお肉が購入でき、買ったものを2階で調理してもらうことができます。

でかいエビ、謎の魚、でかい貝

エビとイラブチャーと夜光貝を購入して、調理してもらいました。

お刺身とミミガーとラフテー
海ぶどう丼とあさり汁
イラブチャーのから揚げ
夜光貝のバター炒め
エビの塩焼き

調理してもらったもの以外にも、追加で海ぶどう丼などおいしそうなものがたくさんあったので注文してみました。

全部おいしかったです!おいしすぎて語彙力が消失します!
沖縄に来たら絶対に行くべきです!1人でも大丈夫です!

4日目

朝、再び「福助の玉子焼き 市場本通り店」にポーク玉子おにぎりを買いに行きました。

アーサ(あおさ)入り

今回はアーサ(あおさ)入りのポークたまごおにぎりを購入しました。
再び来てしまうくらい、おいしかったです。次に沖縄に来た時もたぶん来ます。


昼、花笠食堂の琉球定食を食べました。

琉球定食

ゴーヤーやもずくなど、沖縄ならではの天ぷら盛り合わせと、沖縄そばやラフテーなど、1度に様々な種類の料理を楽しめました。


夜は出張関連のイベントでした。

5日目

朝、ホテルで朝ごはんを食べました。朝食バイキングです。

朝食バイキング

沖縄のおいしい料理を好きなだけ食べれるだけでなく、オムレツを目の前で調理してもらえました。

写真は撮っていませんが、他にもカレーやアイスなども食べました。
ちゃんと野菜(レタスとゴーヤー)も食べているのでカロリー0です。


昼、最終日ということで、再びA&Wに行きました。今度は牧港店です。

聖地

大好きなルートビアにソフトクリームが載った「ルートビアフロート」と、

ルートビアフロート

「スーパーモッツァバーガー」「チリチーズカーリー&チップス」を食べました。

すごくジャンキーでおいしい

A&Wでは、ルートビアがおかわり無料です。もちろん私もおかわりしました。


夜、空港に早めに到着したので、空港内のレストランでカツカレーを食べました。沖縄県産やんばる島豚あぐーが使用されているらしいです。

カツカレー

やっぱりカツカレーはおいしいですね。安定のおいしさでした。


あとがき

はじめての沖縄でしたが、おいしいものをたくさん食べることができてよかったです。

ちなみに、今回訪れたお店の多くは事前にYouTubeで知ったお店でした。

牧志公設市場やA&W牧港店は、ぽこぴーの以下の動画に出てきます。

花笠食堂は沖縄のご当地バーチャルタレント根間ういさんの動画に出てきます。

また、A&W牧港店は「さよーならまたいつか!/米津玄師」の撮影地だったりします。

おいしいご飯だけでなく、聖地巡礼もできて一石二鳥でした。

今回訪れたお店以外にも、行ってみたいお店がまだまだたくさんあるので、来年くらいにまた沖縄に行きたいです。

さよーならまたいつか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?