見出し画像

転ばぬ先の杖👨‍🦯魔法のインソールと新保式ボールウォーキングで🚶‍♀️O脚、腰痛、外反母趾、あらゆる足の悩みが解消!②

6月17日に渡英予定の新保先生とスタッフ1名✨が来る前に家を整えるべく、現在、家の内装を急ピッチで仕上げてるところ🏠


6月19日から始まるロンドンでのリアルセミナーに向けて、4月から毎月イギリス在住者向けにズームセミナーを開催中🇬🇧

多くの人に参加してもらい、新保先生のボールウォーキングを体験してもらっている。

第1回目のズームセミナーの後、参加者に質問や感想を尋ねると、70代の女性がこう言った。

「信じられないことが起きました。膝の痛みが酷くてあんなに歩くのが辛かったのが、今先生の歩き方をやってみたら痛くないんです!」

実は数日前にリアルセミナーに申し込みしてくれた同年代の女性も…

「新保式ボールウオーキングでボールが転がるように意識して歩いてみたら、全く足の痛みを感じず歩けました!ぜひリアルセミナーも参加させてください!」

と感想をシェアしてくれた🍀

普段、何も足に問題を抱えてない人は、そんなに変化は感じられないけど、痛みがある人にとっては、こんなに嬉しいことはない。

新保先生がタグづけされたインスタの投稿では、5年間しゃがめなかった男性が数分間体を調整してもらっただけで、しゃがめるようになった様子が動画で視聴できる。(約2分)


この男性、この後、正座までできるようになった👏
本人が驚いてる様子が画面から伝わる。

整骨院21年の経験から、新保先生は、足だけでなく、あらゆる体の不具合に対応できることがわかる。

デービッドの足の問題だけでなく「テニス肘」も何とかならないかと、今から新保先生に会えるのを夫婦で楽しみにしている。

昨日の散歩中も、靴にインソールを入れなくても、バランスポイントを意識して歩いたら、楽に早く歩けたし…

昔の私は歩くのが亀のように遅くて、デービッドの手に引っ張られながらヨロヨロ歩いてた💦


誰でもちょっと意識するだけで、こんなに変わる!
これで、100歳まで自分足で歩けそう🤣

「新保先生に出会えて本当によかった🍀」

こう思っているのは私だけではない。

腰が曲がっている人を見かけるたびに、セミナーに招待して新保先生に調整してもらえば、腰もまっすぐ伸びて楽に歩けるようになるのに…

と思う自分がいる。

毎週火曜日に開催している「ウォーキング練習会」🚶‍♀️
最近は日本からだけでなくイギリスの知り合いも参加してくれるようになった✨

「正しい歩き方」を習慣化したい仲間が集まり、サポートしあって続けられている🚶‍♀️
来週の練習会には新保先生も特別出演してくれることになってる😆

ということで、私の頭の中はただいま「ウォーキングセミナー in ロンドン」でいっぱいです🤣

6月末までは「歩き方」の記事が続くかもしれませんが🚶‍♀️どうぞお付き合いくださいませ🤣








森を素敵にするために使わせていただきますね!