海外大学/大学院留学・ワーホリ 日本出発までにやるべきこと🖊️‼️

回は、海外に引っ越すときにやっておいたことについて改めて書きます。

イギリスYMSも2024年から6,000人まで入国できるようになるので、ますます多くの日本人の方が海外に引っ越されるかと思います!!

ぜひ参考にしてくださいね!

① 海外で使用する銀行口座

何よりWISEカードをおすすめします。
WISEカードでは、主要通貨の口座をものの数秒で作ることができます。

大学院への授業料の送金や、
海外でのアルバイト代などの振込、
あらゆる用途に使用できます。

↓ 招待コード

昔は海外でもスムーズに決済が出来るソニー銀行をおすすめしていましたが、
昨年制度が変更になり、海外在住者にとってかなり使いづらいものになりました。

住民票を日本に置いておく場合は、ソニー銀行をそのまま使い続けても良いと思います。

ちなみに、現地に着いたら銀行口座の開設もおすすめします。
なぜならWISEカードは口座内に日本円で100万以上を維持し続けるとカード停止になってしまうからです。
WISEカードと現地銀行口座を持つことで、
快適に買い物や決済ができます!

②留学保険

留学保険は、私はTabihoに入りました。
オプションなども付けやすく、
1年間で20万ほどのプランにしました。

実際、かなり病院に行く際にお世話になったので、Tabihoはおすすめです。
また、留学先でパソコンを落としてしまいましたが、無事に保険がおりて、修理代の16万も振り込んでいただきました。

特に初めての留学だと、何かと体調を崩すかと思うので、保険はきちんとしたものに入るのをおすすめします。

③日本の電話番号の保持

私は、日本の電話番号を保持しましたが、
本当に保持して良かったと思っています。

アプリとかによっては、SMS認証しないといけないものもあったり…

私はiphone12を使用していましたが、
iphone12ってSIMカードとeSIMを併用できるんです。

なので
SIMカード⇒現地の国の携帯会社のもの
eSIM⇒日本の携帯会社のもの

と分けていました!

ちなみに私は楽天モバイルを使用しています。
楽天モバイルは、海外で毎月2GB使用できるので、
現地の携帯会社のデータと楽天モバイルのデータで二重で使えています。

紹介コードあるので、良ければ使ってください。

楽天モバイルならメリットがたくさん! このURLからのご契約で6,000ポイントがもらえます!

④住民票の対応

1年以上出国する場合は住民票を抜くケースが多いと思います。

私自身、会社員だったので住民票を置いておくと住民税の支払いを続けなければいけないので、
住民票は抜きました!

国外転出する日の2週間前から届出が可能です!

⑤年金

年金は任意で加入することができます。
主に住民票を置いている市区町村の役所での対応になります。

海外への転出

⑥ideco 等

ideco 等も任意で加入することが可能です。
企業型⇒個人型に移管する場合は、手続きが必要です。


いかがでしたか?

海外に行くには色んな手続きが必要ですが、
事前に準備しておくと安心ですね。

良い留学ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?