見出し画像

ハンドメイドイベント出店!作品販売の裏側を大公開!!

先日、ハンドメイドイベント出店の記事を書きましたが、今回は出店の裏側、お店側の中身をお見せします。ダイソーのアレが大活躍しています。

高さ出しは、ダイソーのコンテナ

後ろの高い棚…じつは!?

どうやって高さ出しをしてるんですか?
先日、出店者さんに聞かれました。

私は、ダイソーのコンテナで棚を作っています。
裏返しに並べて縦に並べて布を被せると立派な2段の棚になります。コンテナは折りたためて軽いので持ち運びも楽々!!

(写真撮ってなかったなぁ…次のイベントで取っておきますね)

ハンドメイド作家の裏側
販売者側はどうなってるの?

表は綺麗に並べた作品たち。
販売者側の裏側はどうなっているのでしょうか。

大型コンテナは細々とした物を入れるのに便利

作品管理は、100円ショップの書類ケースを使用。
複数日出店の場合は、終了後作品に布を掛けておくので大判の布は必要。
布テープ、養生テープ、ゴミ袋…細々したものは、大型コンテナに入れてごちゃごちゃしないよう管理!

コンテナの奥行を利用

値札、アクセサリー台紙はバラバラしやすいのでトラベルポーチに入れています。
金具や交換用のピアス、イヤリングも100円ショップのケースを利用。

意外に必要な領収書

ナイロン製の袋は、イベントによっては有料にしなければいけません。Apilaは、紙製の袋を使っています。ショップカードや名刺の予備もお忘れなく!
レシートが出せない場合、領収書を求められることがあります。手書きの領収書もお忘れなく。

端末とモバイルバッテリー

カード払いやスマホ決済、交通系カードの決済に必要な端末。モバイルバッテリーもあると安心。

ちなみに私が使っている端末は、ストアーズ端末。
こちらの端末、購入すると2万円弱しますが色々キャンペーンをされているので上手く利用すると無料で手に入れることが出来ますよ。
私もタダで手に入れました。

まとめ

作家側がバタバタしていたらお客さんも落ち着きません。お客様が楽しくお買い物出来るようにケースやコンテナを使って、工夫して下さいね。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?