見出し画像

名曲で覚える!難読漢字

―――もしもカラオケで歌詞のふりがなが無くなったら

―――そのときに難読漢字が出てきてしまったら

カラオケが気持ち良く歌えない……!!

そんな時に備えて、有名な曲で難読漢字を覚えていきましょう…!!


(1)昏い

(なぜよりによってそこだけふりがなが無いんだ…!!)

(2)疼く

(ひきーのばーすたびにーフフーきだーすみらいーにはー)

(3)遣る瀬無い

(読めそうで…読めない…?けど読めそう…)

(4)降り頻る

(漢検の勉強をしている時にこの曲のおかげで読めました)

(5)餞

(この曲名の読み方も難しい…最初読めなかった)


答えです↓

(1)答え

昏いで「くら-い」と読みます。

黄昏の昏や昏睡の昏などにも使われていますね!

昏いの意味としては
①光が弱い
②不幸な感じである
③その方面・分野のことに知識が乏しい
などなど…があります。

曲は米津玄師さんのLemonでした💁‍♀️
(余談ですがLemonが主題歌だったドラマめちゃくちゃ好きでした)

(2)答え

疼くで「うず-く」と読みます。
ちなみに音読みは「トウ」です。

意味は
①ずきずき痛む
②心に強い痛みを感じる
などがあります。

「俺の右目が疼く…!!」ってやつでよく聞いてましたね〜(古い?)

曲はOfficial髭男dismさんのPretenderでした💁‍♀️
(pretenderは英語で「ふりをする人」という意味なんですね)

(3)答え

遣る瀬無いで「やるせない」と読みます。

まずやるせないに漢字があることに驚きでした…
なんとなく読めそうではあるけれど、書けって言われたら書けないですね…

「遣る」には心配などをまぎらわすようにする
という意味
「瀬」は場所を表す意味があります

曲は米津玄師さんの感電でした💁‍♀️
(こちらの曲もドラマの主題歌に使われていましたね!)

(4)答え

降り頻るで「ふりしきる」と読みます。

頻るは「頻繁」などにも使われていますね!
頻にはしきりに、何度もという意味があります。

降り頻るで絶え間なく降るという意味になりますね。

曲はKing Gnuさんの白日でした💁‍♀️
(この曲のキーがものすごく高い!!)

(5)答え

餞は4文字で「はなむけ」と読みます。

意味は 旅立ちや門出を祝って、別れていく人に金品・詩歌などを贈ること です。

同じ意味の餞別の餞ですね!

この「はなむけ」という読み方はテレビの歌番組で見て初めて知りました。
なんならこの字を見て、あ!この記事書こってなりました笑

曲はLiSAさんの炎でした💁‍♀️
(炎は「ほのお」ではなく「ほむら」と読むんですよね。こちらも最初は読めませんでした…)

最後に

5つの難読漢字を問題にしていきましたが、いかがでしたでしょうか?

なんと今回出てきた「疼」と「餞」の2つの漢字は漢検1級の範囲の漢字なんですね(漢字ペディア調べ)

1級相当の漢字の音読み、訓読み、漢字の意味を知ることができて良かったな〜と書いていて思いました😌


いつか漢検1級取りたいな…


最後までお読みいただきありがとうございました。🐧

【参照】
・漢字ペディア
https://www.kanjipedia.jp

・goo辞書
https://dictionary.goo.ne.jp

・マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20210906-1946390/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?