Vol.26

エアレーションはねポンプで酸素を送り込んでる訳じゃないんだぜ。
水面を動かして空気中の酸素をより多く水に溶け込ませるのが目的なんだよね。

これが分かるとエアレの目的によってはエアストーン選び変わるんだぜ。


外部でCO2添加してる人の夜間エアレはなるべく大きな泡の出るストーンが良いよ。
一気にCO2飛ばしてしまうとpH急激に上がるからね。

生物主体の方は細かい泡のストーンで。
水と空気の接する部分が増えるからね。

なんでメーカーが何種類も出してるか分かった?
使い分け大事だよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?