2月相場は上昇一本槍で自分のように株は下がるもんだという固定概念がある人には非常にやりにくい相場でした。

個別株では、

三井E&S
売れるネット広告社
名村造船所
日本マイクロニクス
ネクソン
M&A総研
あおぞら銀行(下落)

などが個人的に印象的で、売ってはいけないところで売って悔しい思いをした人も多いのではないでしょうか?

ツイッターにも書きましたが、月間の収益を記載したいのですが、実は私の口座は個人法人で全部で数十口座もあって、中にはホームページで収益が確認できないものもあります。それは、私自身も把握するには証券会社に電話しないといけないので『除外』とさせていただきます。

あと、年始の含み益がどれくらいあったのかなんかは分かりませんので、それはカビュウを使いました(精度は少し怪しいです)

1月成績 −712マソ
2月成績 +1846.8マソ
合計 +1134.8マソ

となりました。

年初からは楽天、ダイダン、メルカリ、ゼンショーなどでやられました。FPパートナーなんかは底値売りしてしまいました。

ま、この上昇相場で2ヶ月も頑張ってプラス1134万円とかセンスがないとしか思えません。

でも、最近はバイトも雇いましたので、エビデンスが揃い次第に大きな勝負をしていきますので1兆円目指して頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?