見出し画像

HermanMiller社製品 値上げ 迫る!

こんにちは、こゆきです。

本日は ちょっと残念なお知らせ。。。

そう、タイトルの通りです。値上げです。

ハーマン価格

材料の高騰や輸送コストの高騰で、避けられない家具の価格改定。
今回、HermanMiller社製品が価格改定となります。

Herman Millerといえば
まずはアパートメントでも展示販売しているオフィスチェア達、そしてイームズのシェルチェアが代表的。

今回の価格改定では、平均4%の値上がりが予定されています。もともと安くはない商品ですから、4%の値上がりはかなりの額(._.)
価格改定前に、ぜひお求めください!


アパートメントでご覧いただける家具のご紹介です。

在宅ワークも増え、家のワークスペース環境を良くしたい!と
試座しにくるお客様も多い アーロンチェア・セイルチェア・コズムチェア。

画像2

まずは アーロンチェア

画像3


オフィスチェアをお探しの方は 一度は必ず目にしたことがあるのではないでしょうか。これを買っておけば間違いない!そんなチェアです。お値段は¥205,700と、++ですが、長年使うことを考えれば相応です。
座面の高さ、肘掛の高さ・角度、リクライニングの範囲、固さ、仙骨や腰椎の支え(ランバーサポート)...細かなところまで自分の好みに調節することができます。
座面、背面共にメッシュなので 夏も快適です!

そしてなんといっても重要なのは "前傾チルト機能"。椅子が5° 前方へ傾く機能です。デスワークは 仕事に集中するあまり 姿勢が前のめりになってしまうことがしばしば...。本来仙骨や腰椎を支えるはずの背もたれが背中から離れてしまっては、腰痛等の原因になります。
そこで前傾チルトの出番です。前傾チルト機能のお陰で 前のめり姿勢でも背もたれが付いてくる為、かなり負担が軽減されます。腰痛持ちの方にはとってもおすすめ。

お客様から時折ご質問いただくのは
アーロンチェアリマスタード ライト という商品。

画像4


リマスタード と見た目は一緒ですが、アームの調節、仙骨部分のサポートパッド、そして前傾チルト機能がありません。価格は12万円代と魅力的ですが、フル装備と比べるとやはり重要な機能が欠けていますので、個人的にはやっぱり、アーロンを買うならフル装備で!をおすすめします。

あらアーロンチェアの説明だけでこんなに長くなっちゃいました。

あ、こんな動画もどうぞ。意外と再生されているYoutube...


お次はコスパ◎な セイルチェア 。

画像5


船の帆のようなデザインの背もたれが美しいこちら。
とにかくコスパ◎のチェアなんです。
背もたれから腰にかけてしっかりとカーブがあるので
先ほどご説明したアーロンチェアのポスチャーフィット(腰、背中のサポート)のようにしっかりと背中のS時カーブを支えてくれます。

調節するのが面倒な私は
座るとすでにしっくりくる状態になっているセイルチェアが好き。笑

カラーバリエーションも多く、
自分のお気に入りの色や、オフィスに合わせた色などなど、さまざまな選択ができます。(ただしその場合は納期が数ヶ月と かなり長いので注意!)

サイズが1種類しかないのもポイント。
アーロンチェアのように身体のサイズに合わせたAサイズ、Bサイズ、というバリエーションがなく、ワンサイズで 全ての人に合う設計になっています。座面奥行きの調節ができますので、不特定多数の人が使う場合にはとってもおすすめ。

各部の調節機能も十分です。アーロンチェアと同じ様な機能がついて半分以下の価格で購入できるのも嬉しいですね〜。
私はオンラインストアの担当なこともあってデスクワークが多く、昨年腰を痛めてしまったので アラタさんにおねだりしてセイルチェアを購入してもらいました。めちゃくちゃ快適に仕事させていただいています。(シャチョさんアリガト〜!

セイルチェア  ホワイトをご覧になりたい方は私まで....笑
"どけ〜!椅子みせろ〜!"と来てください。

画像6


最後は コズムチェア!

画像7

一枚のメッシュが曲線を描く美しいその姿!なんだか宇宙さえ感じる格好良さです。肘掛まで ペロンとメッシュ。近未来的〜!
見た目だけでなく その機能も近未来的。
細かく調節して自分の体に合わせるアーロンチェアと違い、
コズムチェアは 自動で座る人の体型や体重に合わせて最適なリクライニングをしてくれます(自動ハーモニックチルト機能←かっこいい)。
なので、手動での調節はシート高のみです。

長時間がっちりデスクワーク、というよりは 時折雑誌を読んだり、iPadによる仕事をされている方におすすめですね。

展示品にはハイバックのタイプを選びました。 リクライニングした時の座り心地(寝心地)は最高です!リラックスできるのはハイバックチェアならでは。



と、長々と綴ってきましたが ...ぜひ店頭でお試しください。アーロンチェアは特に調節機能が多く、初見では操作が難しいチェアですので
ぜひご説明させてくださいね。(全ての機能をバッチリ調節してこそのアーロンです!)


ここまでオフィスチェアの説明をしてきましたが
価格改定があるのはオフィスチェアだけではありません。
アパートメントといえばイームズシェルチェア。こちらも値上がり致します。(;;)

合わせてご覧下さい。

アパートメントは新潟唯一のHerman Miller 正規ディーラーですので、
様々なモデルを ディーラー価格(リテールプライス)でご購入いただけます。(^^)

現金または銀行振り込みでのお支払いには 2.5%キャッシュバックのサービスもございますので、実質一番お安く購入いただけるお店なのでは....(小声)


値上げまであと約10日、

駆け込み大歓迎、ぜひお待ちしております!



______当店について______

創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です

軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。
知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします!
https://www.apartment.ne.jp

APARTMENT 公式ライン、配信中です。
登録で¥500クーポンをGET!
登録はこちら↓ 

https://lin.ee/Dueu6Sy

_________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?