見出し画像

アパレル工業新聞バックナンバー(2016年11月 385号)

2016年11月 385号 

1面 第4回全国アパレルものづくりサミット12月開催
/旭化成 ベンベルグ裏地販売プロモーションに拍車/J∞クオリティーアワード2016 三陽商会「100年コート」がグランプリ/柴山 登光氏が今年度「東京マイスター」に/赤坂老舗テーラー「テイラーアンドクロース」 新ブランド「AUXCA(オーカ・トランク)」立ち上げ
              
2面 JFWジャパンクリエーション2017/プレミアム・テキスタイルジャパン2017秋冬 11月開催 「高品質・高付加価値」を訴求
/日本衣料管理協会 16年度はTES認定493人/ベストジーニスト2016/タジマ工業 単頭刺しゅう機で新シリーズ
/YKKファスニングアワード グランプリ中野さん・YKK キッザニア東京に協賛
/流通からの提言 大枝 一郎
              
3面 アパレル・総合
ジャパン・ベストニット・セレクション2016
日本製のニットの高感度・高品質のモノ作りを発信/アベイル 今月「KKM展」を開催/官公学生服 学校支援活動も強化/アパ工研顧問中山 悦朗氏 工業標準化功労者で表彰
              
5面 小倉万寿男のレディス・パターン・ラボラトリー88
    パターン屋家業・鳥兎匆々
              
6面 アジア縫製新時代 
ASEAN拠点を拡充する縫製企業
 奥田縫製/小島衣料/サンテイグループ
              
7面 ミシン糸メーカー ベトナムでの現地供給を本格化
 フジックス/グンゼ/大貫繊維
/インターテキスタイル上海 注目集める日本素材/YKK台湾が50周年 生産拠点を移転・再編
              
9面 工場レポート 新田
             
10面 インタビュー トム社長 柳田 信之氏
    服作りを生きる(280)
     心斎橋リフォーム技術主任 空生ヴィノード氏(下)

(購入をしていただくとPDFより記事がご覧いただけます。)


ここから先は

0字 / 10ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?