見出し画像

求めすぎなのか、これが普通なのか…

ここ数年、サービス業に携わっているからか行く先々での対応について思うことが増えた。

とても真似したくなる言葉遣いやしぐさ。
これはいただけないと思うこと。

電化量販店でのはなし

先日、電化量販店に行ったときのこと…
夫が仕事用のタブレットを探していたので、いろいろと周りストアインストアのアップルストアに行きました。

そしたら、「新発売のiPad Airがいいですよ」

と夫が求めているものを聞き出す前に、言ってきたのです。
しかも、両手をテーブルについた姿勢で。

仮に言われた商品を求めていて、購入を決めたとしてもそのお店で購入することはなかったでしょう。今どきいろんな方法で購入できるので、あえてそのお店で買う必要はないのです。

そう考えるとやはり、ネット社会が普及しているこのご時世に「実店舗で買おう」と思っていただける「付加価値」が大変重要なのだなと改めて実感することができました。


地元の郵便局でのはなし

最近、働き方改革や料金改定が頻繁に行われる郵便局。
それでも、わたしは贈り物を送ったりするために郵便局ヘビーユーザーで、これからも変わらずヘビーユーザーでしょう。

いろんな場所に住んできたこともあり、いろんな郵便局を利用してきましたが、わたしの実家近くの郵便局がとても優秀なのです。

一言に、「丁寧」

非常に丁寧なんです。

地域に愛されるお店

その言葉が似合う郵便局だと思います。

印象に残っているやりとりがあります。
オーストラリアに贈り物をする際に、化粧品のフェイスパックを梱包していたのです。すると、アルコール成分がもしかしたらひっかかるかもしれないといわれました。

どうしようと困っていたところ、郵便局員さんが、化粧品会社さんにアルコール成分の含有量を問い合わせてくださったのです。結果、基準内の数値だったので送ることができたのですが、ここまでしてくださったことに感謝の気持ちがいっぱいでした。
その後、何度も利用していますが、いつ利用しても気持ちよく郵便局をあとにすることができます。


最近利用する郵便局でのはなし

最近引っ越してから、よく利用する郵便局が変わりました。
ここで荷物を発送する際に言われた言葉があります。

「明日出しになりますが、良いですか」

確かに、夜遅い時間に来ているので、明日出しになることは承知なのですが…もう少し良い伝え方があるのではと思うのです。

「ごめんなさい、今日の発送は終わってしまったので、明日出させていただきますね」

というのはどうでしょうか。

私としては、この時間でないと来局が難しいので来ているのですが、「そのほかに今日出せる方法があるのですか」と聞きたくなってしまいます。

もしかしたら、配送業者さんに依頼すれば今日発送できる時間だったかもしれません。

もしかしたら、何気なく使った言葉で何も意味はなかったのかもしれません。

もしかしたら、ただただ明日だしになりますよーと断りを入れたかっただけなのかもしれません。


わからないけど、同じことを伝えるにしても、選ぶ言葉一つで伝わり方が変わるし、受け取り方も変わるよなと感じた出来事でした。



もっとお互いが気持ちよく迎え入れられて、送り出せたらいいのにな。


私が求めすぎなのか、
これが普通なのか…


私も日々気を付けよう。


ふく
2024.06.25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?