見出し画像

おとなはタジタジ

11月15日(月)のたけの子
今日は雨降りの1日でした☔️
登園早々たけの子カルタ大会、せっちゃんとじゃんけん頭叩きが大盛り上がり!元気で素早い子どもたちに、おとなはタジダジです😅



朝の会は、ちんちろりんと、花いちもんめ。今日のちんちろりんはヒントなし!鈴の音が回る音で当てました。難しくておもしろかったね。花いちもんめも、真剣勝負!小さい子たちも加わって喜んだり悔しがったり。



雨の中、お掃除。少しずつ小降りになっていきました。



お掃除が終わって少し外で遊んだら、もう給食の時間に。今日は味ご飯と芋煮、デザートにプリン✨
しろいプリンおひげになりながら美味しそうに食べていました。



午後は、水を出して泥んこ遊び。水の流れてくるところにずっといて、水を汲んだり手で感触を味わったり。
泥んこの手をみんなにくつけようと、追いかけ回っていました。



お隣の畑との境目の掘りでは、草滑り。とっても短いのですが、急勾配なのでドスン!と落ちておもしろい!

帰りの会では、銀杏の味見。もっと食べたい!とのことなので、明日、いい天気になって、上杉神社にある銀杏拾いに行けるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?