見出し画像

☃️雪遊び開始〰️

12月20日(月)のたけの子
週末に降り続いた雪で、たけの子は雪景色☃️

今日から冬休みの他園の子が一番乗りでスキーウェアになって、わたしと雪遊び!
雪だるま作って、雪合戦していたら、バス到着。みんなも着替えて雪遊びが始まりました。


スキーウェアが初めてだった子は「脱ぐ~」と泣いて、雪でぼこぼこの道で転んで泣いて、冷たくて泣いて…。いきなりの雪、びっくりしちゃうよね。お昼前には慣れてきて、あちこち歩いたり雪を触っていました。

足がしっかりしている子はツナギも嫌がらず、ずんずん雪の道を歩いていました。ズボッと雪にはまって動けなくなったら、「ちゃーちゃーん!」🥺と保育士に助けを求め、出してあげたら、迷いなく保育室へと帰っていきました😆

タイミングよく晴れたので朝の会は外でしました。アドベント削りは、サンタ🎅さんの帽子。
もうすぐだね!X'mas🎄
お掃除分担決めで、ワゴン車希望がいっぱい!
保育室掃除、2歳さんもホウキをとても頑張ってくれて、助かりました。小さいけどお仕事できて偉いね。


あとは、外で雪遊び!濡れると「着替える~」とお部屋に来て、みんな何回着替えたことやら😓

ストライダー暴走族は雪深い中ストライダーを走らせていました。たくましい✨


給食も、もりもり食べて、大きいお友だちはまた外へ。鬼滅の刃ごっこで楽しみました。小さいお友だちは、お部屋で粘土やすごろく、図鑑。
終わりの会の前に、みかんを半分食べました。外で体が暖まっているから冷たくて「うまい~!」今年初めてのまとまった雪でめいいっぱい遊んだね😍
ぐっすり眠って、明日はスケート!楽しみだね💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?