見出し画像

薄着で雪遊び

12号23日の たけの子

今日は 一時保育のお友達が加わり13人のお友だちで賑やかでした。

福島では、まだ珍しい雪に子ども達は、興味津々。 大喜び 。
身支度を整えて早速雪遊び 。寒さに慣れている在園児はウエアー を着ないでも平気。ほとんど外で、遊んでいました 。



小高く雪が積もったところでかまくら作り。掘り進んで穴をあけていました。雪をほったり、まるめたり、 雪合もしました。
1日中雪遊び。小さい子は寒くなると保育室で遊びました 。
11時過ぎ頃、たけの子じーじ ーがやってきて、 ハーモニカ を吹いてくれました 。
ちゅうりっぷ、どんぐりころころ、ジングルベル、雪やこんこ、童謡たくさんと「ぼくらはたけの子」の歌に合わせて マスカラをカシャカシャ して楽しみました。
外で遊んでいた大きい子たちもやってきて 一緒に 歌とリズムを 楽しみました。
絵本、 赤ずきんちゃんの英語バージョンを読んでくれました 。


そしてお昼となりました。 

昼食後は、朝の会でお約束した、お道具箱のお片付け。 ハサミとクレヨンと絵の具を残して持ち帰ります。
 
 刻んだり貼ったりした 思い出の 作品 。捨てられずに持ち帰りましたので、家でも 後始末よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?