見出し画像

藁まみれ

9月29日(水)のたけの子
今日もとてもいい秋晴れのお天気。みんな、外で虫を捕まえたり、ツリーハウスで遊んだり。

朝の会では、今月の詩「しんこきゅう」をみんな覚えはじめ、元気に暗唱していました。
さあ、何して遊ぼう?たけの子周りにクルミや栗が落ちていたから、どんぐりや栗を拾いに行きたいなー。
えー!ツリーハウスで遊ぶ!
それなら、行きたいひとだけで六郷へ行ってこようかな?と言ってたら、ワゴン車のガソリンが少ない…ということで延期になりました。

その代わり、ツリーハウスでお家ごっこ、田んぼへ行ってイナゴとりや藁のかけ合いのふた手に別れて遊びました。
おもちゃがないことで、ツリーハウスのお家ごっこは毎日続きをして楽しんでいて、虫を捕ったり、砂場で遊ぶ時にも、友達同士でコミュニケーションを積極的にとって遊んでいるな、と感じています。
せっかく、外遊びにいい季節、沢山外で遊んで欲しいです。


お片付け!の合図の時に、お友だち同士で「また、続き明日やろうね!」が、遊びがより深まっているなぁと感じてうれしいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?