見出し画像

鉄砲百合 慰霊の日に思う

こんなに美しく可憐な姿なのに
「鉄砲」などという武器の名前をつけられて
白い百合は何を思う。

鉄砲百合を見ると
故郷沖縄の名護までの道を思い出す。

今でこそ、海側を埋め立てられ
カーブは少なくなったが

わたしが子どもの頃は…
(もう50年以上も前だ‼️ビックリ‼️)

「名護の七曲り、七曲りの名護
   なななな曲がりの、名護の七曲り」

という早口言葉があるくらい
カーブだらけの道のりだった。

母の実家のある名護市へバスで向かう途中
気持ち悪くなって
途中下車した思い出がある。

不思議だ。

今、思い出すその風景は
道路の右手、山側のほう

深い緑一面の中に
真っ白な鉄砲百合があちこちに咲いていて
とても美しかった。

今の時代みたいに
SNSなんて無い時代だから

その様子をInstagramにアップするとか無い時代。

記憶の中にだけある風景だ。
母の実家、祖父母に会いに行った楽しい記憶。

今日は沖縄の終戦記念日。
平和な日本を有り難く思う。

そして何より

内なる平安が、
知らない間に世の中全体に貢献している事を知り

わたしの生き方はこれで間違い無いのだ
「これでいいのだ」と

確信する日。

#鉄砲百合
#慰霊の日
#沖縄終戦記念日
#内なる平安

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?